汐止松青

今日は21:30上がり。
夕食は帰宅後なのでスパゲティでも、と思っていたのだが、ベーコンを切らしておるわけで。
んでもって帰りに買って帰ろう、というわけなのだが、あえてすぐ近くの頂好を外してみようと思い立ったのでございます。

大体似ているとはいっても、日本より少し各スーパーに特色があって、若干扱っているものの毛色が違ったりするのであまり行く店が偏ると知識が偏って損したりするのだ。

そんなわけでまだよくわかっていない汐止家樂福に行こうと思っていたのだけど、うっかり道を誤って帰宅ルートに行ってしまったのでした。
ここから新台五路の家樂福に行くにはCOSTCOのある交差点まで行かねばならんのでかなり大周り。しかも汐止家樂福はでかいくせに22:30閉店というさみしい営業時間なのでちと厳しいな。
というわけで行き先変更。汐止松青超市に行ってみることに。


南港には松青はなかったので、たまーに東湖の松青に行くくらいで、松青はほとんど知らないのだ。2,3回しか行ったことがない。

CMを見ると日本輸入モノに強そうなイメージではあるが、東湖店を見た限りでは頂好と変わらない気もする。
まーともかく下見下見。行ってみます。

汐止松青もあまり大きくなく、頂好くらいのもんです。
しかし袋めんに出前一丁香港モノや缶詰(あけぼのやマルハ)があって、やはり日本輸入モノにはやや強いのかな、って気もします。

調味料コーナーに回ってみると、

ブルドックソース3種

おおっ、ソースじゃないか!
500mlでNTD150と恐ろしく高いのだが、ここは思い切って中濃を1つ所望。
なお、ソースは件のカゴメソースも売っていました。

ほか、ヒットは日本醤油。これまたNTD128と高いんだけど、醤油は切れていて台湾醤油しかないので思い切って購入。

そういえば日本人上長の案内で知った台湾カゴメの方が、松青では『オールベジ』を売っていると言っていた。というわけでトマトベース野菜ジュースを2年間求め続けているワタシとしては捜索開始。
・・・でも、カゴメはフツーにどこでも売っているトマトジュースと無塩トマトジュースしかないのであった。寂しいのぅ。

さらにカトキチの塩ラーメンと、聞いたこともない群馬のメーカー製豚骨ラーメンを購入。
これらは5個パックでNTD88と、まぁまぁの値段。

ついでに豚ひき肉と豆もやし購入。ソースが手に入ったし、スパ中止で焼きそばしようというわけで。
でも、焼きそば麺がない。まーそれは帰ってから頂好で買ってもいいか。
おまけに日本製うにせんべいと海苔天の菓子購入。

さてここでいったん帰宅。
犬を引き出して散歩に出て、帰りがけに頂好に突入。
まず件の廣島炒麺購入。今回はソースも青のりも付属の物は使わず、自前でやろうじゃないか。
日本の醤油も手に入れたので、冷奴を食おうということで豆腐1丁購入。
そう、台湾カゴメのソースも一度は試してみねば、ということで、台湾カゴメとんかつソースも併せて購入。

今日の買い物は以上。

今日の獲物(一部)

調味料だけですが、こんなの。
醤油はキッコーマンの減塩醤油もあったんだが、500mlでNTD160とさらに高いのでこちらを選択。
いいんだよ糖さえ入っていなければ。

さてまずは久しぶりの冷奴ですよ。鰹節だのの薬味類はないので醤油のみ。十分。
で、今回買った豆腐なのだが、何とビックリ木綿豆腐だ!
絹ごししかないと思っていたのでびっくりしましたわ。そうかあるのか。
どうやら、『料理豆腐』か『板豆腐』が木綿のキーワードらしい。もう少しカット&トライで研究してみよう。
とりあえず、『義美傳統料理豆腐』(NTD12)は木綿豆腐である。

冷奴に満足したところで、焼きそば開始。
まずはカゴメとんかつソースの味見。
・・・む、これは・・・OKじゃないか! やるな台湾カゴメ。さすがだ。
これでNTD70なら必要十分、買い付けに気を使わずにバンバン使えるというもの。
キャベツが安くなったらお好み焼きもやろう。小麦粉余ってるし。
で、こいつでやってみたのだが、色味がやや赤すぎ。こりゃ焼きそばにはウスター使ったほうがいいな。
今回は手持ちの日本カゴメ製中濃ソースをブレンドし、焼きそばに仕上げる。
青のりは以前のたこ焼きの際に買ったものがまだまだ沢山あるのでこれを利用。

で、完成品を食べてみますと、OK、しっかり焼きそばだ。
添付のソースや青のりは無視して麺だけ利用したほうが良いようですな。

というわけで今日の食糧買いだしは得るものが大きかった。でも、出費も大きかった。まぁ1度目は仕方ないか。以後この情報をもとに節制できると思おう。

さて、ここで一度向後のためにこの地で見つからないもの(輸入品のぞく)をまとめておこう。
もちろん、過去数度にわたってほしいと思ったことがあるもの限定。

– 鮭水煮缶
– あげだま(天カス)
– 甘くない醤油
– 甘くない味噌
– 甘くないマヨネーズ(存在するらしいが・・・)
– トマトベース野菜ジュース
– 紫蘇
– 紅ショウガ、あるいは梅酢

地産のこれらがあるとものすごく幸せだな。
ホッケや明太子も欲しいが、さすがに無くて当然なのでリストには挙げない。

しかし木綿豆腐が見つかったのはうれしいな。
なんとか味噌と醤油を探し出して、次回の元日は地産材料で焼き魚定食(白飯・豆腐わかめ味噌汁・焼きサンマか焼きサバ・たくあん・ほうれん草のおひたし)をやってみたい。
あぁ、豚汁もいいなぁ。味噌さえあれば手軽だし。

# なお、味噌・醤油・マヨネーズは作ってしまうという最終手段はありますが、そこはあえて今のところ既製品を探すことにしております。作り方だけは既に各種検討済みであります。

カテゴリー: 台湾生活 パーマリンク

汐止松青 への3件のフィードバック

  1. tsubamerailstar のコメント:

    紅ショウガってのは台湾では使わない食材でしょうかね。吉野家以外では。(爆)
    天カスは自作できそうですが、味噌・醤油の自作となると田舎のバー様みたいだ。余裕があれば是非チャレンジを。(汗)

    私もたまにベーコンエッグやらナポリタンやらが食いたくなるのですが、そうしょっちゅうではないのでベーコン買ってももて余すんですよね。そこで一枚ずつ冷凍しております。

  2. Pote のコメント:

    > 紅ショウガってのは台湾では使わない食材でしょうかね。吉野家以外では。

    ないっすね、輸入物しか。
    吉野家のやつは甘酢漬けだし輪切りだし、アレはたこ焼きや焼きそばには使いづらいっすねぇ。

    > ベーコン買ってももて余すんですよね。そこで一枚ずつ冷凍しております。

    普段は割とよく使うのでタッパーでまとめて冷蔵で事足りるのですが、先般10日ちょっと冷蔵保存したところ黒っぽく変色してしまいました。茹でて塩抜きして犬に処分していただきました。
    まーしかし、1,2か月経っても変化のないベーコンよりは安心できる気がしましたわ。

  3. ピンバック: 台湾ダウンタウンライフ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です