取引銀行の手前に、以前香港でも使った”八方雲集”があって、昨日ちと鍋貼が食べたくなって使ったのだが、そこのメニューに”生水餃”を発見。
冷凍餃子だろう、きっと。
冷凍水餃はたまに使っておるが、スーパーなどでよく見る工場製袋詰めは安いんだが美味くない。
松青には著名餃子店の外販品と思われるものがあり、それは美味いのだが18個NTD100くらいでちっと高め。
これはその松青水餃くらいの値段なのでまぁ良いかも。
そこで今日、犬の散歩ついでに50個買いこんできた。
取引銀行の手前に、以前香港でも使った”八方雲集”があって、昨日ちと鍋貼が食べたくなって使ったのだが、そこのメニューに”生水餃”を発見。
冷凍餃子だろう、きっと。
冷凍水餃はたまに使っておるが、スーパーなどでよく見る工場製袋詰めは安いんだが美味くない。
松青には著名餃子店の外販品と思われるものがあり、それは美味いのだが18個NTD100くらいでちっと高め。
これはその松青水餃くらいの値段なのでまぁ良いかも。
そこで今日、犬の散歩ついでに50個買いこんできた。
先週の台風が行ってから、少し暑さが和らいだ感じ。
クーラーを要することは多いが、たまに要らないことがある、という具合。
今日は14:00近くまで窓全開クーラーなしでいけた。
その時の室内気温がこちら。
これが12:00辺りの状況。
暑いんだが、窓全開なら暑いながらも仕事できる程度。
13:30あたりで脳がうだって耐えられん感じになり、その時の気温が30.4℃。微妙なもんだなぁ。で、そこから18:00までクーラーOn。
30℃を境にクーラーの要不要が決まるらしい。
外は、ゆっくり歩く程度なら汗かかずに動けるくらいなんだが、室内は熱源があるせいか3, 4℃高いんでのぅ。
仕事につき複数の回答待ちで待機中。Droneを見に出かけたいのだが出られぬ。
早朝に向かいのファミリーマートへ朝食買い出しに出たのだが、この待機状態になる予想はあったので昼の分も併せて買っておくことにした。
んで、モノは先般より気になっていた”fami 濃厚豚骨ラーメン”にしてみた。
いやもちろん”ラーメン”ではなく”拉麵”であろうことは予想している。でも試してみないと、ヒットがあるかもしれないぢゃないか。
まぁそんな万が一はなく、麺グダグダスープ薄味のアレだろうけどもな。
昨日まで24時間体制休日返上で仕事して何とか片付け、日本にデータ転送。
今日はそれらで何か応答だのがあるのではないかと待機していたのだが、なーんもない。
今日は日本は祝日休業なんだな。ちとがっかりである。
そんで今日は普段なかなかできない総務作業とかしていたのだが、記帳士からの指摘でちっとヤヴァい手続き漏れが発覚。うぬぬあす緊急対処せねばのぅ。
まぁ経営上の一大事ってことでもないんだが、ワシ個人としては一大事クラス。きっちり処理しないと。
そんな焦りとかあったせいで、貴重な空き時間アリの日にやっておくべきことを忘れてしもうたわ。
Drone利用システムの設計の仕事があって、そのDroneのデモ模型を作らねばならない。ベースにするDrone模型を西門町で買ってこようと思っていたのにうっかりチャンスを逃してしまった。
明日11:00くらいまで様子をみて、外出できそうなら明日行ってこよう。
なお、Droneといっても規制の関係で無線や自律飛行ではなく、ひも付き飛行だ。これが却って厄介だったりする。
模型で組みつつ制御を考えていかないとならん部分もあったり。
せっかく久方ぶりの模型屋なので、趣味のプラモデルも買ってみようかのぅ。もう模型が趣味とはいえないくらい長く離れているしの。
また来週日本には休日があるので、待機時間ができそうだし。
齢15の我がババァ犬、体重は13kgまで戻った。まぁこんくらいでよかろう。
だが日増しに下半身が弱っていて、排便で踏ん張る体制を維持することもできなくなっている。今はまだ短距離ながら散歩できるし行きたがるが、もうじきに歩けなくなるだろうな。
それはともかくだ、以前は壁際に敷布を敷いて寝床と設えていたのだが、よく壁に頭を凭せ掛けていたり敷布を丸めて枕っぽくしたりしていたりするので、ならば周囲の盛り上がった犬用ベッドでも用意したろか、などと考えていた。
そんな折、PCHomeでいつものノミ除けピペットを買おうとしたら、セット販売で犬ベッドが半額くらいになっていた。いや本当は犬ベッドがメインで、ノミ除けピペットが半額になるというものだったのだが。
まぁとにかく、薬はいつもと同額 + 犬ベッドNTD300、ということになるので、買ってみた。
10日にちょっと挙げたが、先週は過酷で「PCなぞ見たくもないわ、キーボードとか見るとゲシュタルト崩壊して気分悪くなってくるわ」なんて状態になったりもして、エントリネタ余りだったりする。
せっかくなのでさかのぼって3つくらいあげておこうと思うなり。
まず1つ目、8日の中秋節だ。
以前の宣言の通り、今年もバーべキューには参加しない。仕事を引きずりつつ普通に飯を食うことにする。
そんでこれもエントリ通り、手持ちに一部材料があるので海軍エビドリアをやってみる。
今夜から3夜連続で、カメラ製品の撮影評価業務。
環境の都合で夜しか撮影できず、急かされているうえ測定項目がとても多いので過酷である。老齢にはきついわい。
で、今夜の分は1時に撮影終了、先ほどオフィスに戻ってきた。
これから今夜の撮影分を仕分けて、あとでまとめるために保存せねばならない。まだまだ終わらんよ! 明るくなってから寝ることになるな。
撮影場所に入る前に少し食事はしたんだが、早すぎたので0時前に腹が減ってきた。
おりしも近くの鬍鬚張魯肉飯が0時まで営業とのことで、雞肉飯を所望することにした。魯肉飯屋ではあるが魯肉飯はあまりワシに味が合わないので、いつも魯肉飯以外のもので利用しておるんである。
一応早い時間だが夕食を済ませているので軽くしておくか、ということで、”輕食雞肉飯便當”という小箱弁当にしてみた。
・・・が、これ、野菜や肉が少なめなだけで飯は普通の弁当並みに入っているのであった。あんまり軽食じゃないぞ。図らずもガッツリ食ってしまった。
今日から中秋節までの3連休である。
今年はなんと5回もある公連休の4回目ですな。最終の次回は10月雙十節で、あとは今年いっぱい公休祝日は無しだ。
中秋節といえば月餅、もあるが、何といってもバーベキューなんである。理由は天才的だが希薄、土曜丑の鰻やバレンタインデーのチョコレートと同じだ。
近所のスーパーでも、拝拝セットに代わってバーベキュー用品が少し前から幅を利かせておる。
例年この時期に思い出すのが移住直後の何の知識もない頃だな。
最初に住んだ辺りはバーベキュー好きが多くて普段から多くバーベキューをしていたが、我が移住はまさに中秋節で、いたるところで連日バーベキュー。台湾は夕食を屋外で食うものなのか、などと誤解したものである。
なおワシ自身は今年は諸々あってバーベキュー参加は控えようかと思っておる。まぁ本番は明後日なので都合が変わるかもしれんけど。
で、今のところはこんなん見ながら、明日から2日間エビドリア食い続けようか、などと考えておる次第。
先週を考えていた、仕事の打ち合わせ→作業、が来週に延期されてしまったのでちょっとだけ時間ができた。
予てまたぐるっと島内周遊をしたいと思っているが、それができるほどの時間はないので、1日で済む魚釣りに行くことにしたぞ。