台湾生活」カテゴリーアーカイブ

日本學生來台

先週金曜から一週間、「台日文化交流青少年獎學金」で日本の学生十数人が来ているそうな。”台湾で李登輝と握手!”もあるぞ。 日先人捨命救民 感動學子 飛虎將軍廟に行って、君が代や海ゆかばが時報/祝詞と … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

南港タイヤ工場閉鎖

かねて2度ほどネタにしておりますが、ついに南港輪胎南港工場の閉鎖が決定だそうな。なんか引っ越し準備っぽいことをずっとしてたのでもう決まったんだと思ってたんだが、実はまだだったのですな。 年末までに閉鎖し、45000平方メ … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

ぴんちーぷぅ

今週いつからだったか、浜崎あゆみなる歌手が台北に来ております。 オシゴトらしいぞ。 avexが以前からごりごり宣伝活動をしていた甲斐あってか、毎日何かしらメディアに取り上げられております。 昨日の”歩姉&#8 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

南蛮焼き2日目

さて昨日の宣言どおり、今日は天ぷら2日目であります。 昨日は量が多すぎたので、今回はピーマン1個、ナス1/2本で行きます。まぁこれでも多いんだが。 Web上で何か情報は無いか探ってみたんだが、どこもほぼ同じ。クリティカル … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

南蛮焼き

今日は夕食のネタに困ったのだ。冷凍カレーと塩辛くらいしかない。 ラーメンはネギが無いので辛いし。 そんなわけでとりあえず帰宅途中の家樂福へ。 日用品など物色して、地下の食品売り場へ行くと、 ドリアンだ 来ましたよドリアン … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

タロコ号デビュー

台鐵が5/8に大規模ダイヤ改正するそうで、併せて『太魯閣號』も正式営業開始だそうだ。 台鐵5/8 大改點 太魯閣號也上路 タロコ号の停車駅は台北・松山・宜蘭・花蓮で、台北 – 花蓮の所要時間は1:55、料金N … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

やっと晴れた!

今日は実に久しぶりに晴天です。2週間ぶりくらいな気がする。 雨の時期とはいえ晴れなすぎだろうよ。 全然関係ないけど、以前住んでいた東京では知事選挙があるらしいですな。 泡沫候補大量発生の都知事選ですから今回も多いらしいが … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

寒いわ雨だわ

今日は新店まで釣りに行こうと思っていたんだが雨が降っておるのだ。 オマケに寒い。久しぶりにVORNADOさまにご登場願っているので室内は22℃ですが、左サイドバーに出している松山の天候では現在15℃。おぉこりゃ寒い。 と … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

“芸能ネタ”だな

今朝はちょいと寝坊しました。あわてて家を出る準備をしていると、テレビで日本の芸能界ネタニュースがありました。 朝は東森新聞台を見ているので、これも東森新聞報道です。曰く、ある台湾で非常に著名な俳優(昨年12月9日に死去) … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

文化中心

台北が対象になるまで待とうかと思っていたのですが、せっかくなので。 日本はじめ諸外国は台湾は中国と言うし、まー中国風ではあるのかもしれないけども、実は台湾では現在正名化運動といって中華民国色を消してゆこうといろいろやって … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | 1件のコメント