台湾生活」カテゴリーアーカイブ

やりゃぁがったか!?

本日の地方ニュースに、このようなものが。 偽藥氾濫 議員促加強?緝 うおっニセ薬! ついに台湾もやりゃぁがったな! ・・・と思って読んでみましたがまぁ穏やかでした。 もちろん決して良いことではありませんが、日本にもあまた … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

日本からの小包

台北は午後から雨。 梅雨の降りかたとは違いスコールや夕立ちのようにどっと降って晴れ間が出る、って感じ。 しかしスコールと違うのはそれが何度か繰り返されるところだな。一撃ですませてくれりゃ楽なんだが。 降りはじめる前に、何 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

椎の実の身長測定

今朝のニュースの一コマ、台北市長選以来(個人的に)音沙汰なかった郝龍斌殿が内湖の高校に現れ、数百人規模の水風船合戦に参加してました。 でもなぜか女生徒ばかり。国民党はとにかく女性狙いなのだろうか。 遊んでないで何か成果つ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

輸入依頼アリ

今日は晴れて暑くなりましたわ。湿度が高くて暑いのはかなわんです。 さて、今日は帰宅しますと、いちばんよく顔を合わせる警備のおっちゃんに呼び止められました。 うっ、この呼び止められパターンはアレっぽい・・・。実はあのあと、 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

蝸牛

台北も梅雨なわけだ。南国とはいえ、日本と同じようにしっかり梅雨っぽい降り方でして、何とも憂鬱な時期を過ごさねばなりません。 梅雨といえばカタツムリ。やつらはきちんと台北にも居られます。 ただし、全く同じではない。 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

久し振りの農安街

昨日午後、とはいえ夕方近くに日本人赴任者の上長も出勤してきまして、トラブっているせいもあって結局2人で24:00までガッツリ勤務。 まぁ今まであり得ないほどヒマだったからこの程度余裕である。 今の立場は2階級差があります … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

梅雨入りか

天気図をみますってぇと、梅雨前線が台湾に達したようであります。 いよいよ梅雨か。 中央氣象局 台灣各地1週天氣預報 ほれこの通り、週間予報が全部雨。 今週は湿度も低めで良かったんだが。 梅雨が終わると次は悶熱と台風の時期 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

己満了

予てより、50塊銭入手のたびに入れていた50元貯金カプセルがついにいっぱいで入らなくなりました。 みっちり かなり重いカタマリになってます。銀行に持って行ってみよう。 全家(ファミリーマート)の鉄腕アトムポイントカードも … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

鼻悪い

東京から戻って以降、今もどうにも鼻が緩い。 油断してるとタラーっと垂れてくるって感じでたまらん。 そういえば東京3日目あたりから既に鼻おかしかったんだよな。 で、昼に日本人出向者と一緒に昼食を食べに行った際、 『東京で風 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

HERO終了

先月末から再再度見はじめたHERO、無事今日完結いたしました。 いやーあぶねぇあぶねぇ。またまたまた出国で最終回だけ見逃がすことになるところでしたよー! というわけで無事明日は東京へ。 それにしても最終回だけ見るのにこん … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする