台湾生活」カテゴリーアーカイブ

アロエ汁

今日も今日とて皮ムケムケ。ひどく焼けたせいか厚手の皮がむけるのでヒリヒリ具合も一段と強烈だ。 というわけでちょいとキツいので、コメントでしん様よりご推奨戴いた『蘆薈汁』を購入することに。 悶熱の中、ヒリヒリで赤むけの腕を … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

あじさいであるか。

投稿等の際にいつも経由しているCSCBlogトップに”今週のお題”なるものがあるのである。 今週の、となっているが週替わりになっていないようだが。 で、数か月ぶりに出た”今週のお題&# … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

皮ムケムケ

一昨日まではヒリヒリでしたが、昨日は何ともなく平気でした。 しかし今日夕方、席移動でちょっと汗をかいたら焼けた皮が浮き上がって剥けてきてしまいました。 いやー見苦しい。 おまけにむけたせいでまたもヒリヒリ復活。 明日、ご … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

紫蘇の現状

本日最南端攻略を完了し本拠に戻ったのであるが、時同じくして台北市の光復(北路八徳路口)に向かった同朋ポテトは明日の帰着なのである。 いつも居りゃ厄介なのだが、久しぶりに戻ってきて居ないとそれはそれでややさみしいものである … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

雷雨再開

ここ数日はひどい雨もなく落ち着いていましたが、今日は昼から天候悪化、14:00頃に雷雨となりました。 強風・大雨・雷 うぬぬ、今日は夕方に犬を別荘にお連れせねばならんのに面倒だの。 加えて明日は端午節旅行初日、台東まで一 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

『台灣中油股份有限公司』

かなり前に挙げましたが、中国石油は名前が変わりました。今は台灣中油というのであります。 変わったのはかなり前ではありますが、何事においても唐突なこの国のこと、実際の変更はまったくもって間に合っておりませんで、看板はもとよ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

不満意のバヤイは

今日は普通の時間に昼食が取れなかったので、遅れてさっきモスバーガーにて昼食だ。 出来上がりを待つ間何の気なしにポスターを見てみると、今はネタがないのかモス(チーズ)バーガーが題材。 『不満意 馬上換』ですよ。 そりゃ、招 … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

紫蘇リトライ開始

本日出勤しますってえと、先週お越しの協力会社社長がオフィスにお越しでありました。 先般依頼の紫蘇の種も無事手配されまして早速戴きましたよ。 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

大雨終了か?

先週来の大雨がようやく落ち着いたようで、今日はまだ雨が降っていません。 とはいえ晴れてもいませんが。 湿度は相変わらずの80%越え。洗濯物が乾かないので除湿機入れっぱなしであります。 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする

台灣之光

誰だこのあんちゃん、と思ったのだが、彼はYouTubeのファウンダーで陳士駿というそうだ。 台灣版YouTube 「很快會有」 アタマで、NTD100億以上の資産を持つ28歳独身、と紹介されるところがいかにもらしくていい … 続きを読む 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活 | コメントする