月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
「ペット」カテゴリーアーカイブ
犬の処理方法
今日は月例の木曜会。 諸分野の専門家も多いので、台北市政府で法務を執っている三重の元ボクサーに、飼い犬が死んだ際の一般的な処理方法を聞いてみたぞ。 うちの犬は”輸入”時にマイクロチップ番号で台北市 … 続きを読む
いよいよヨボヨボ
さて以前皮膚病で通院した我が老犬、皮膚病はごく僅かな傷を残して治ったのだが、広く剃毛した部分すべてで毛が生えてこないんだな。 皮膚病で毛根が潰れたかといえばそうでもなく、毛が残っている部分も伸びてこないんである。 更に、 … 続きを読む
皮膚病
老婆な犬を先日洗ったところ、左腰にかさぶたつきハゲを発見。 洗い終わって数時間経つと膿が出てきた。どうやら皮膚病であるらしい。前数日で歩き方がものすごくよたよたになってきていたのでそのころから出たのだろう。 んで2, 3 … 続きを読む
15歳
今週月曜13日は、うちの犬の誕生日であった。1999年生まれなので15歳ということになる。 過去飼った犬猫の中で最長になった。今後は未踏域っちゅうことだな。 ほんでせっかくなので未踏域突入を祝ったろうかと思った。 んじゃ … 続きを読む
禿
7月辺りだったか、犬が妙にブラシがけを嫌がった時期があった。 その時はあまり気にとめていなかったのだが、どうやら火傷を負っていたらしい。8月末位になんか横腹に毛並みが悪い部分があるな、と気づいたのだが、触ると異様に嫌がる … 続きを読む
犬ネタ
齢15の我がババァ犬、体重は13kgまで戻った。まぁこんくらいでよかろう。 だが日増しに下半身が弱っていて、排便で踏ん張る体制を維持することもできなくなっている。今はまだ短距離ながら散歩できるし行きたがるが、もうじきに歩 … 続きを読む
暑いの
7月ですな。 帰国1か月経過なわけで、ボロボロでものすごい痒さだった体中の皮膚も完治し、最も重篤だった手もだいぶ良くなって、綿手袋は不要だし握手も応じてよい感じに回復。100gマイザー軟膏を使い切る前に治ってよかったなり … 続きを読む
帰国後
うぅむ、帰国したらほぼ日刊に戻そうと思っていたのに、いろいろ多忙で出来なかったなり。 どうにかこうにか6月1日に当初予定通り帰国しました、と。 おかしな時間に飲食に付き合ったりしてくださった皆様各位、ありがとうございまし … 続きを読む