三井アウトレットパーク

15:30に水電行が来て1時間ほどで見立て完了、これをもとに修繕作戦立てて費用等見積もり併せて連絡しますわ、と帰ったところで16:30。なんとも微妙な時間余り。

ほんで、見立ての結果はもう一度はつりマスィーン登場で壁ヴチ抜いて熱水管の漏水箇所を確認する、っちゅう方針になったのよ。
別の事情で壁ヴチ抜くのは実は歓迎なんだな。先般替えた給湯器はAC電源供給したらなならんのだけど、ここは外にAC口がないので窓から線引き込んでつないでいる状態。
これだと常時AC線の厚み分窓が開いている状態になるので、虫とか入ってくるのが遺憾でいかん。
クーラー用っぽい穴が窓の上にあるがコンクリートで塞がれているし、残るは換気扇の穴だがそんなとこ使ったらそらもう線が油ギットギトでとんでもねぇことになるだろうさ。
自分で開けりゃ良いのだが、そのためにはつりマスィーンとかドリルとか買うのもねぇ。まぁ最悪たがねと鎚でも買ってきて窓上部の穴跡を開口すっかな、とか考えておったので、ここでぶち抜いてくれればついでに線通したうえで埋め戻してもらうっちゅうことができるわけさ。

ほんじゃちょっと時間出来たし新莊の特力屋に資材買いに行こうかね、と。
いやまてそれならそのまま壽山路行ってしまえば明日は北部海岸線と陽明山だけで済むんじゃね、壽山路登りきったらすぐ林口だから三井アウトレットパークも今日済ませてくれば帰りは暗くなる。LEDヘッドランプもどうも不安に感じるのでそれも試せるやんけ。

ということで早速出発。特力屋 – 壽山路 – 三井アウトレットパーク、という行程。

さてまず特力屋。

線から買ってAC口を自分でつくろうと思っておったのだけど、特力屋の独自ブランド3m延長線が安くて延長部コネクタもそこそこ小さめでイケそうだったので、予定変更でコレ採用。
コネクタの最も広い部分は29mmなので内径31mmの塩ビ管を打ち抜き部に埋め込もうと考えたのだが、190mm予定の長さに対し最短2mでの販売と非常に無駄が多い。
うむむどうしようか切り売りの排水ホースでも使うかな、とか思ったが、ほならね3Dプリンタで出してしまえばええっちゅうわけですよ。
なので3m延長線だけ買って特力屋終了。

そしてその足で壽山路。
何も問題なし、60km/h定速で難なく登りきり桃園入り。実に良いな。
60km/hで既に速度超過だし必要もないからやらんけど、更に加速もできそうだった。

そのまま三井アウトレットパークへ。

なんかこう、お上品な感じなんだよな。アウトレットってこういうもん?
で、ここ南口はなぜか締め切られているのでガッツリ歩いて西へ回る。

周囲に桜がぎっしり植えられていた。まぁまだちっこい木である。
吉野櫻ってなんだろうな、吉野桜ってわけじゃねぇよなありゃ品種じゃないし。

んでま入って1階だけ見て回ったんだが、中級ブランドを5割引とかで売っている、っていう感じだな。
まぁ相対的に安いわけだが、元値が$5000$10000当たり前なので靴であれ服であれ安くなったところで4桁は下らない。
ユニクロもあってさすがに3桁のお値段だったが、ユニクロなら橋渡ってすぐ三重にもあるんでなぁ。

VOLVOとかトヨタもテナントが入っていた。
車屋でアウトレットってどういうことなんぢゃ、と思ったら、

キャップやチョロQ 的なものといった有料オマケ的なものが”2個めから”5割引になる、って。
なんかねー、”アウトレットモール”に入るための言い訳的なものを感じるのぅ。

以上、見はしたが何も買うことなく辞去。

当面用はないかな。そのうち来て買うかも知らんけど。
ひとまずデパートと五分埔と古着でいいやあたしゃ。

さて以上で予定通り暗くなってきたので、来た道をそのまま戻って壽山路を下るあたりで夜。
LEDヘッドライト、指向性がかなり強いことと光軸が下気味なのはちょっと気になるが、まぁ使えないほどでもない感じ。
光軸上げたい気もするが、この指向性で上げると周囲に迷惑かかると思うのでやめておこう。

それとね、帰りの壽山路入り口でしでかしてしまったよ。
壽山路の林口側入り口には”ネズミ捕り”があるんだが、うっかり65kmで突っ込んでしまってヴァッチリ撮影されたっぽい。
うぅ、やっちまったのぅ。数年ぶりに高精細写真つきのピンク紙が届いてしまうわ。

カテゴリー: 台湾生活, カーライフ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です