長い日曜日

あーもー一昨日の話になってしまったわけだが、21日は捷運淡水線北部を12時間うろうろ探索してきたのだ。
当初は九份の予定だったのだが、天候悪化の見込み強しということで延期、代わりに近場を、ということになり、いろいろいったことの無いメジャー地の中で新北投を希望したのである。で、それじゃ朝から台北北地区をガーッと回るべし、ということになったのだ。

久しぶりに出張じゃない国内旅行で、近場だが写真の多い長文エントリだ。

本日ご同行戴くのは、先般歯科医師先生からご紹介戴いた衛生士殿。
9:00に忠孝新生站で待ち合わせとなっているので8:30出発。朝から色々回るつもりだからMRTとバス共用できる1日カード買うように、と前日に指示もらっていたので、まずはそのカード購入。

NTD180。1日市内観光するならオトク。

合流後、先ずは朝食。
最近ワシ豆乳を飲みつけているので、中式を希望して近くの豆乳屋へ。もちろん豆乳のほか、肉包とかいろいろ3種類ほど食す。
豆乳、砂糖なしを飲んでみた。まさに豆腐汁だが、結構うまかった。

食べながら戦略を練り、先ずは台北市立美術館へ。先週のダヴィンチ展といい、彼女はどうも絵とか彫刻がお好きらしいな。
捷運圓山站から少し歩いて美術館到着。建物は別に普通なので写真なし。展示物はもちろん写真なし。

美術館となりのこれ、何だったか失念。とりあえず工事で入れなかった。
このあたりは今年始まる花博の準備で工事がすごい。期間も設備も大規模にやるらしいぞ。

さて次、新北投。
北投站から乗り換えて新北投へ。
新北投線は車両の外側塗装がガラものだが、まぁそれは普通。しかし新北投線は中も木目柄だったぞ。

しかもこの通り、車内に風呂桶型案内テーブルとかある。
それを見るためか、スピードはものすごく遅い。自転車くらいだ。

新北投到着。ひとまず一休みということで豆花など食す。三兄弟豆花とかいう店だったか。

はい、一応お約束の奇妙な日本語。『マメ科植物の花』って。
他にも、辞書からそのまま拾ったような言葉が山盛りだ。
ピーナッツ豆花を食べたが、豆花そのものは普通に美味かった。甘さ控えめの薄味でよろしい。

改めて出発。まずは図書館。

この通り建物が木張りで変わった形。図書館としての機能は普通。
景色とか良くてベランダとかあるので、ボケっと長居するには良さそうだ。

続いて隣の温泉博物館。

北投温泉開発の歴史とか。
ここ、靴脱いでスリッパに履き替えて入るのだ。畳張りの温泉宿の宴会場みたいな部屋もある。元は湯屋だったようである。

さらにここから少し登って、地熱谷に行ってみる。

おぉ、熱い池だ。
大昔には神の土地とされていたらしい。うむ、確かにこの湯気、そういう雰囲気もある。

ほんで以上で駅前に戻る。が、途中でアイス食べてみた。
古早味、と書かれていたピーナッツアイスにしてみた。なかなか美味かった。

さてここではや13:00、昼食。
先程の三兄弟豆花の隣、24小吃店で魯肉飯とか。ここの魯肉飯も当たり。満足。
ここでは久しぶりにピータン食べた。これも美味かった。
ところでワシ日本にいたころはピータンは嫌いであった。日本で2, 3回食べたがどれもクソ不味かったことが原因。
中国出張で食わされたピータンがいけたので、それ以後改めたのである。

ほんで持って食後、淡水へ。
淡水は以前行ったことがあるが交通機関がなくなるほどの夜中だったのであまり観光できなかったのだわ。
で、その時行った漁人碼頭はよしとして、その手前の紅毛城とか見たいわけだ。
ということで紅毛城。

よくある角度の写真撮ってみた。

ここ、元領事館なので牢とかあるわけだが、

うーむ、これは夜とかビビれそうだな。
拘留者の運動場にもあったぞ、像。

一渡り見て回って終了。
これで高雄・台南・台北と3か所の領事館見たことになるな。
ところで同行の衛生士殿、木の写真撮りまくっていた。曰く「この生え方や枝ぶりいが面白い」だそうだ。イギリス王室史に詳しいという特技も発見。なんか変わってるな。

さてここでコーヒー飲みつつ一休み。
紅毛城前の喫茶店、中が混んでいたので外のテラス席に行ったら、風が強くてちと参った。
それでもたっぷり30分くらい一休み。衛生士殿、今度は出際に壁にかかった皿の写真撮りまくっていた。イタリアンな皿がお好みなのだと。そうなのか。でも変わってるな。

ワシは懐かしいもの発見して撮影。

ご存じあろうか、アルファベットマカロニだ。テーブルの中に撒いてある。
我が幼少のころ、これが大好きでねぇ。食べるのはもとより、乾いた状態で漁って遊ぶのも好きだった。
時折砕けているものがあり、食べる際にも遊ぶ際にもそれを見かけると悲しかったものである。

オマケに、喫茶店テラスから見た海側。

喫茶店を出て回りをちょこっと見て回り、淡水站に戻る。
続いては淡水の夜市と川沿い散策。

まずはメインストリートっぽい夜市部分。

糕餅(結婚式とかの時に引き出物になったりするアレ)とか鐡蛋とかが有名らしい。
鐡蛋は、見たことは何度もあるが食べたことはないので買ってみた。鶏卵バージョン。
昨日早速食べたが、意外な硬さ。でもうまいな。
元は自助餐屋のおばちゃんが売れ残って煮過ぎになった魯蛋に「売れる」と直感したのがきっかけなのだとか。

ちょこちょこわき道に入ったりして楽しみつつ、川沿いへ。

まだ暗くなりきっていないし靄がかっているが、いい夜景だな。川沿いに座り込んでいる人々も多い。
暗くなってからも撮ったのだが、手振れが酷いので略。

露店がいっぱい出てますわ。テント張った似顔絵描きとかもいたが、この強風でテントは大変だなぁと。
んで、ここであの猛烈な高さのソフトクリーム(はデカ過ぎなのでその小さいやつ)を食べたり焼きイカ食べたり。

あのよくテレビとかで見かけるトルコアイス屋発見。渡そうとして、客が手を伸ばすさっと引っ込めて追加盛りして差し出し、手を伸ばすとまたさっと引っ込めて盛り付ける、を繰り返す件のパフォーマンスもやってたぞ。
でもこれNTD50もするんだな。パフォーマンス代も含まれているんだろうな。

ここで20:00、続いて士林夜市へ。
蚵仔煎食べてパパイヤミルク飲んで、あの巨大な鶏から揚げもデビュー。デカいけど結構いけるなアレ。
さらに夜市を散策し、廟前の蚵仔麵線が美味いとのことなので蚵仔麵線食べた。確かに美味かった。

以上で終了、台北車站でお別れして帰宅。
久しぶりにたくさん歩いて足が疲れたが、非常に満足であった。12時間とは頑張ったなぁしかし。端折りまくったがそれでもエントリ作成が大変だったぞ。

カテゴリー: 国内旅行 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です