へたバッテリ

今日もガッツリ寝て10:30起床。あまり天気良くないな。

ほんで何となく電話機見てみると、なんか電源落ちてる。電池切れなのだ。
どうも最近保ちが悪い。
まぁ買って1年、Li-ionはそろそろへたばる時期である。
電池だけ買ってもいいんだが、コイツは他に”使用2,3分で筐体内部温度が上がるとタッチパネルのX軸がどこをタッチしても0扱いになってしまう”という症状が夏前あたりからある。
タッチパネル屋の同僚に見てもらったら、こりゃパネルじゃなくてベースバンドチップの問題だな、ということで直すならメーカ修理だろう、という状態。
なら他にも不満点はあるし、まるっと買い換えでも良いかな、って感じだ。まーもちろん買い換えられるだけのオシゴトを得ないと検討にも値しないが。

1年といえば、Eee PC 901も1年経過。
これもLi-ionなので相当へたばっている。

満充電容量半分

先週あたりまで64%だったのだが、気紛れで、からっけつにしてフル充電、ということを繰り返したらこうなっちまった。Linuxで2時間、Windowsで3.5時間くらいしか持たない。まぁそう不自由もないけどさ。
これは不満が少ないので、ダメなら電池買い換えで良かろう、って感じだ。

カテゴリー: ガジェット パーマリンク

へたバッテリ への2件のフィードバック

  1. 紅剣士 のコメント:

    私の台湾携帯も電池へたって使い物にならなくなって久しいです。
     そもそも旧型も良いところなのでもう使わないかもしれませんが、電池ごときが高すぎますね。

    http://www.hidenka.net/jtop.htm/
    ここなど読んで非電化でもすすめますか・・・・

    話変わりますが
    水力発電機のその後は如何ですか?

  2. Pote のコメント:

    紅剣士様こんにちは。

    > 私の台湾携帯も電池へたって使い物にならなくなって久しいです。

    形状やらのもんだいでホイホイと代えが利かないのが困りますね。
    せめてLi-ion電池がもっと長寿命なら良いのですが。

    > ここなど読んで非電化でもすすめますか・・・・

    電気料金の高い当地ではぜひ非電化を進めたいところですが、よわよわ現代人のワタシはクーラーが無いと夏場に活動できませぬです。

    > 水力発電機のその後は如何ですか?

    企画は続いておりますが、先般ご教示いただいたレモン型タービンと特許ポイントが同じであったため、現在タービンの構想に戻っております。
    一旦保留としてやがて再開、といった状態でございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です