アッツイ

やーもー今日も暑い。
室内は寒いので、ちょいと体を温めに顧問先ビル屋上に出だが、目の前で歩いていた虫が突然死して即座に蟻にたかられるくらい暑い。まさに悶熱。

さてその屋上で見かけた妙なもの。

さば切り身

うーん、ここオフィスビルなんだが。天日干しさば切り身。
皿2重で水張ってあるのは多分蟻避けであろう。
しかし鳥にとられたりしないもんかな。13Fなら飛んできそうだが。
あと、経験上こういう天候だと午後に雨が降るとおもう。いいのか? それとも昼食に食すのだろうか。

カテゴリー: 台湾生活 パーマリンク

アッツイ への4件のフィードバック

  1. penetall のコメント:

    なんだか身の部分が干されないようですねぇ,これw
    どうせなら上下面ともに通気性が良くなるような置き方に
    したいところですが,まぁそこは台湾。気にしないようで。

    今朝NHKで見たのですが,屋上緑化というか断熱目的でコケを
    栽培するというのがあるらしいです。メッシュシートでサンド
    イッチして特殊糊成分入りのスプレーをかけて風に強くしたら
    しいです。
    南国こそこういうのがあって然るべきですが,台湾ならではの
    工夫ってありましたっけ?

    では!

  2. Pote のコメント:

    penetall様こんばんは。

    > なんだか身の部分が干されないようですねぇ,これ

    この天候では煮上がってしまうので、皮側を日に当てるのは理にかなっているかとおもいます。

    > どうせなら上下面ともに通気性が良くなるような置き方に
    したいところですが,まぁそこは台湾。気にしないようで。

    からすみくらいしか干物にする概念がないので、干してみよう、という考えだけでもOKでしょう。

    > 南国こそこういうのがあって然るべきですが,台湾ならではの
    工夫ってありましたっけ?

    東側ではたまに見かけますが、西側では皆無に等しいですね。
    ごくまれにしか見かけない屋根スプリンクラーと、外から見えない鉄筋に仕込むスチロール玉くらいでしょうか。

  3. 建平路的帥哥 のコメント:

    干物を作るんなら陰干しではないかと・・・・・まぁどうでも良いんですけどね(笑)。

    ウチのマンション(15階建て)の屋上に上がったら鳩が居ましたけど台北は大丈夫なのか・・人ごとながら心配です。

    何せ鯖の文化干しが好きなモノで・・・。

  4. Pote のコメント:

    建平路的帥哥様こんばんは。

    > 干物を作るんなら陰干しではないかと

    仰るとおり、夏場は陰干し通風重視でしょうね。
    干物にするという概念がないので、干してみよう、という考えだけでもOKとしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です