前に噂として挙げた7/12 日本市場にEee PC 901登場の件、ただの噂だったかと思ったが、どうやら現実らしいですね。
今回は1か月強とお早目の登場で何より。
しかしなんだ、またもXPのみの展開らしいじゃないですか。
901の場合は、XPのやつだとSSDが12GBなんすよね。やっぱワシとしては20GB欲しいなーと思う。
あと、日本語キーボードなんだろうねきっと。701はこの地ではキーボードを好きなもんに交換してくれるそうだが、日本で英語キーボードに変えてくれたりするのかな。
注音つき英語キーボードを望むワシとしましては、SSD容量の件も含めてやっぱり今の注文を維持して待つべし、と。
そーそー、その注文済み品の納期に関してまた連絡がありましたよ。
7/4に着信していたのだが、SPAM扱いされていて気付かなかった。
※請注意!請勿直接回覆此郵件,謝謝!
親愛的 Pote先生/小姐 您好:
—————- 顧 客 問 題 —————-
訂單編號:20080616
商品名稱:ASUS Eee PC 901 Linux
————— PChome回覆 2008/07/04 16:07:20 —————-
最新訊息(7/4)更新:
感謝您訂購商品【ASUS Eee PC 901 Linux (白)】,
經與廠商進一?確認商品配送進度,商品因原廠仍在缺貨中,預計7/31-8/6才會到貨,真的很抱歉讓您久等~
不知您是否可保留此訂單.待貨到.將立即出貨給您 ?
此段時間我們仍會持續追蹤商品的到貨?況,如有變動將會再通知您~
若是您有急用,無法保留訂單,敬請您至本站「顧客中心」,填寫【申請退訂】.我們將優先為您處理退款相關事宜~~
造成您的不便,真的很抱歉~
客服:DAPHNE
===================================================================================
以上答覆?容紀?在訂單?詢的「問與答」,歡迎隨時??。
若您尚有問題請至「顧客中心\訂單?詢」留言,以利結合訂單資料。
?????????????????????????
PChome 線上購物 https://shopping.pchome.com.tw/
顧客中心:https://shopping.pchome.com.tw/?m=myaccount
公司名稱:網路家庭國際資訊(股)公司
公司地址:106台北市敦化南路二段105號12樓
?????????????????????????
はいはい、こういうことね。驚かんわ。
しかしDAPHNEよ、「優先的に処理します??」とか「本当に申し訳ありません?」とかの『?』は何とかならんのか。まぁこのチルダは当地ではこういう文章で良く使われる記号なんで慣れ気味ですが。
・・・む、しかし!
しかしだよ、送付先を南港の現オフィスに指定しているので、早くても7/31出荷じゃワシはもういないわけで、受け取れないぢゃないのさ。
うぬー、代わりに誰かに受け取ってもらって引き取りに来るべしって方法使うか。配送先を変更するのも面倒そうだし。
どうもです。Linux版は品薄なんですねー。
8/60発送でないことをお祈りいたします!
701はキーボード選べるんですか。店頭で言うんですかね???
日本でLinux版が出ないのはサポートが面倒くさいんでしょうかね。現地スタッフもさほどいないでしょうし?。
PAPAGO!R15、おっしゃってたように使いにくいですね(汗)
G10も持ってるんですがこっちの方がわかりやすいです。
ちなみにR12って英語メニューに変えたりってできますでしょうか?ご参考までに伺えますと幸いです。
よ?様こんにちは。
> Linux版は品薄なんですねー。
えぇ、困ったもんです。Windowsは出回ったしLinuxも黒はやや早いようなんですが、Linux白はこんなありさまで。
ホントに8月60日になってしまったらどうしてくれようかと。
> 701はキーボード選べるんですか。店頭で言うんですかね???
店によっては店頭で言えばその場で換えてくれるとか、言わずとも日本人とバレた時点で換えてくれるとかなのだそうです。
ASUSに送ればなんにでも換えてくれるそうですが、これは海外居住だときついですね。
> 日本でLinux版が出ないのはサポートが面倒くさいんでしょうかね。
そうなんじゃないかな、とふんでおります。日本では展開諸外国ほど怠慢サポートできないし、人件費高いしで。
> PAPAGO!R15、おっしゃってたように使いにくいですね(汗)
> G10も持ってるんですがこっちの方がわかりやすいです。
R15は試用であきらめました。もう何が何だか、使いにくいというより使えませんでした。
やっぱりG10が良かったですね。ルートの細かい指定もできたし。
R12は中継点を作る形でしかルート指定ができないのが不満です。『この道をつかう』っていう指定がしたいのになぁ。
> R12って英語メニューに変えたりってできますでしょうか?
初期状態では英語音声にするまでですね。
探せば誰かが英語IFファイルを作っているんではないかと思うんですが、中文上等として探していませんでした。
必殺技としましては、機能や地図データのフォーマットはごく一部(たぶんヘッダ)を除いてKingMapと同じなので、香港版KingMapとかを使って英語IFを入手、という手があります。
あー、なんかの間違いで7/30までに901発送されないかな。そうなればわざわざ退職後に取りに来ずとも済むんだが。
Poteさま
ご回答いただきありがとうございました。
今日、秋葉原に出かけてEeePCやらなんやら見に行ってきました。
XP版、なかなか潤沢に出回っているようで、ヨドバシに限らずソフマップやPCパーツ店でも在庫がありました。
やはり画面が広いのがいいですね!
私は逆に日本語キーボードがなれてしまってるので台湾でLinuxモデルを日本語キーボードに変えてもらえたらうれしいのですが・・・いつか台湾に行ったとき聞いてみようと思います。
PAPAGO!の情報ありがとうございます。
G10では英語メニューにできたのでR15でも平気だろうとタカをくくっていたのですが・・・(デモ版は英語メニューがあるっぽいんです)
なんと!KingMapで!そんな技があるんですか?!調べるとき使うといいキーワードなどちらりと聞けると・・・・m(_ _)m
よ?様こんばんは。
> XP版、なかなか潤沢に出回っているようで、ヨドバシに限らずソフマップやPCパーツ店でも在庫がありました。
ほうほう、結構大量に送り込んだんですね。
こちらでWindows版が十分に出回ったのは最近なのでどうなることかと思いましたが何より。
> 台湾でLinuxモデルを日本語キーボードに変えてもらえたらうれしいのですが
難しくはないようですよ。
購入決定かつ来台日程が決まったら、店なり知り合いなりに連絡してあらかじめ手配させておくと待ち時間もなくてラクかも知れません。
まぁキーボードの在庫さえあれば交換はあっという間だとは思いますが。
> なんと!KingMapで!そんな技があるんですか?!調べるとき使うといいキーワードなどちらりと聞けると・・・・m(_ _)m
私のやったことはあくまでR12ですが、まずは、
https://potech.jp/pote/archives/2007/04/25-123021.php
これが我が検証結果です。
ここで挙げている地図変換アプリは双方向変換できるので、それを使わせてもらえばKingMapとPapaGO!で地図を共用できるわけです。
もちろんKingMapはインターフェースの基本が英文なので、KingMapを入れてPapaGo!の地図を読ませればご希望のことはできるのではないかと思います。
変換アプリは、Kenny Lam殿作成のPapaGO!R12 Map File Generatorで。
もう1年以上前なので見つからないかも知れませんが、その際にはMailでも戴ければ検討いたします。
>901
ASUSもだんだん日本での売り方をつかんでいくとさらに魅力的なものが出てくるかもと期待させてくれます!
台湾でもようやくだったんですね。私が前回行ったときは皆無だったもんなー。
キーボードの件、ありがとうございます。訪台後早めにお店にいって相談するのがよさそうですね。AspireOneあたりも気にはなっているので知人経由での相談も検討してみます。
この辺の対応は台湾ならではですね。日本でもこんなサービスを!なんて声も聞かれそうですがなんでもかんでもサポート依存する日本の風習では無理でしょうね。
PAPAGO!の件もありがとうございました。
検証結果のエントリも拝見させていただきました。ってかこちら、以前にネットサーフィン中に拝見していました(汗)
早速いくつかのキーワードを組み合わせたり、各国の検索サイトで調べてみたりと検索中です。ただ、なかなか見つかりませんね?
しばらく探してみてもちょっと難しそうな場合、大変ご迷惑おかけしますがご連絡させいていただけますと幸いです。
同カテゴリの各エントリも食い入るように拝見しております。日本語OSでも中国語表示ができるのですね。PAPAGO!で表示されない漢字があるので試してみようと思います!
よ?様こんにちは。
> ASUSもだんだん日本での売り方をつかんでいくとさらに魅力的なものが出てくるかもと期待させてくれます!
日本ではSSD12GBでは少なすぎる、という意見が多いとか。
となるとやはり1000番台を出しておいたほうがよかったんじゃないのかな、なんて思ってはいるわけなのですがどうなんだろ。
個人的には4GB+8GBSD入れっぱなしの701でゴリゴリ使っておりますので、Windowsを入れておくとしても20GB+SDがあればOKだろうし、ユースケースを考えるとSSDのほうがよかろうということで、やっぱり1000番台はちょっと。
同理由でHP, Acer, MSIも選択から外れてしまいました。
> 台湾でもようやくだったんですね。私が前回行ったときは皆無だったもんなー。
6月初めにちょっと出てから一気に品薄になり、苦もなく即納となったのは6月末-7月頭辺りでした。
> この辺の対応は台湾ならではですね。
良きも悪しきもいい加減なんですけどねー。わかって使いこなせば便利ではありますが。
> 日本語OSでも中国語表示ができるのですね。
私自身は中文OSしか使ったことがありませんが、構造上できるはずです。
他言語のアプリを入れるならそれぞれ対応させておいたほうがよさそうです。私自身、Super Mapple Digitalの日本語地名やMP3ファイルの情報表示で問題が起こって対処したもので。
Poteさま
12Gが少ないというよりCドライブが4Gというところの意見が多そうですよね。私のほうも台湾で出ているAcerがSSD8Gならばと狙っています。が、901のバッテリの持ちは特筆ですよね?。1000番台はちょっとですね?。
先日買ったWindは901とは製品のアクセスの仕方は違いますね。
それはさておきpoteさま的にはこちがら本命じゃないです?
http://japanese.engadget.com/2008/07/04/eee-pc-3g/
>良きも悪しきもいい加減
「こういうもんなんだ」と思えるかどうか、ですかね?
>日本語OSで他国語アプリ
早速試したところうまく使えるようになった模様です!ただ、たしかにQVGAだとフォントのつくりがでかいですね?。。。これはPAPAGOだけ例のフォントで起動する指定みたいのができるのがベストなのかもですね・・・ちょっと色々悪あがきしてみます。情報、参考になりました。ありがとうございました!
よ?様こんにちは。
> 台湾で出ているAcerがSSD8Gならばと狙っています。
昨日、会計士と会うまでに時間があったので台北NOVAを覗いてみました。
Aspire one、8GBというSSD容量のせいかそれほど人気はありませんでしたが、潤沢ですね。
HP-Mini 2133の電源が入った見本があったので触ってみようとしましたが、あまりの熱さであきらめました。
今のEee701でも膝に乗せたり抱えたりして使うことが多いので、あの熱では検討までいけませんでした。
> それはさておきpoteさま的にはこちがら本命じゃないです?
一般のSIMが使えるなら理想的ではありますが、すでにモデムは701の中にいれてあるものがあるので現行でもOKと判断しました。
現行901の基板にもモデム用パターンはあるそうだし、部材が手にはいるようになったらそこに付けてみるかもしれません。
> 早速試したところうまく使えるようになった模様です!
それは何より。四苦ハッカーに感謝しなければなりませんね。