紫蘇なんだが、実はあれから見事に育ったのだ。
鉢を遥かに凌ぐ広がりっぷり。これで既に20枚ほど使ったあとなんだな。満足納得、ちゅうか出来過ぎだ。まぁ紫蘇たるものこのくらいモサモサしてほしい。
丈はあまり高くならなかったが、十二分に葉が取れたのでOK。
葉がデカすぎる、という贅沢な悩みはある。が、今まで失敗続きでろくに葉が取れなかったのでそれを思えばこれで良いのだ。
この通り既に花が咲いているので、次の株の準備に取り掛かろうと思う。
次の株は同じく買った種を使うが、さらにその次はこの紫蘇で実った種を使ってみようと企んでおる。まだ2代目はやっとらんでの。
この株はもう種ができて枯れ始めるので、次が育つまで葉をとっておけないかと思い、1枚冷凍してみた。
が、予想はしていたがうまくいきませんな。解凍したらシナシナで匂いも薄まってしまった。ダメだわ。
まぁ冷蔵で数日、が精一杯っぽいな。
塩漬けはどうでしょう。
よく洗って塩を多めにまぶして一枚ずつ密閉容器にいれておく。
生のようには使えませんが、和え物程度には使えますヨ。
さっと洗って刻んでキュウリと合わせて浅漬け風とか。
好みの加減に塩抜きして刻んで明太パスタソースと合わせたら
なんとなーく「紫蘇入ってるな」感は味わえるかも。
姐さまこんばんは。
> よく洗って塩を多めにまぶして一枚ずつ密閉容器にいれておく。
ほー塩漬け。早速やってみますわ。
1ヶ月保てば次代が茂るだろうし、目標は1ヶ月保存ですな。
> さっと洗って刻んでキュウリと合わせて浅漬け風とか。
これは魅力的! すぐやるべしだ。
いつぞやどこぞで手に入れた浅漬け器があるので、ものすごく久しぶりに使うでありますよ。
しかしまーつくづく茗荷がほしいわぁ。
忘れてた。
洗った後はめんどくさいけど一枚ずつ水気をしっかり拭いてねー。
ggrと塩・味噌・醤油漬け、乾燥などなど、みなさん色々やってて参考になります。茗荷の実生ってのはあるのかなー。
姐さまこんばんは。
>茗荷の実生ってのはあるのかなー。
聞いたことなしですねぇ。
できても難しいんだろうし、できれば冬に日本行きの用件でも作って茎を買うべしですな。
11月US/CA発売の新製品がそこそこ以上に売れてくれれば、1,2月あたりに販売代理検討で日本の何処かに行くことになるだろうから、それに期待かな。