投稿者「Pote」のアーカイブ

蘇澳行き行程検討

蘇澳に工場を持つ未だ会ったことのない取引先に連絡したところ、明日夕方にまずは会おうということになった。 ちゅうことで明日は久しぶりにちょいとお出かけだ。 さてどうやって行くか。 宜蘭のバスというと葛瑪蘭客運がある。200 … 続きを読む

カテゴリー: 国内旅行 | 3件のコメント

仕事で買い物

おっとうっかり昨日記し忘れた。昨日はちょっと西門町へ買い物に出た。 目的のブツは、模型用ディスプレイケース。動物模型とかミニカーとか入れて飾るアレだ。 模型を飾るってわけじゃなく、あの台座があって四角い形を使って、依頼を … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, 模型 | 2件のコメント

オフィスの電話回線検討

今日は午前中に國税局に行き、營業税関連の書類に承認サイン。 これで發票購入準備ができたことになるんだそうだ。 あれ、その前に監査と面接があるんじゃなかったっけかなぁ。電子化・高速化の過程でなくなったのか? サインするとき … 続きを読む

カテゴリー: 起業開業 | コメントする

Papago! M7

移民局から戻っていつものように仕事こなしていると、Papago! M7の案内Mailが来た。 今回は中華電信版Androidアプリ配布サイト、Hami Appsで配信ですと。 Papago! M7 for Android … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット | コメントする

移民局裏の市場

そうそう、移民局といえば、建物脇の細い路地を入ると結構盛況な市場があるのだ。 今回は朝行ったので、朝食兼昼食を、と入り込んでみたぞ。 この市場、呼び名があるのかどうかは知らない。 前回居留の特例延長に来た際、文書コピーを … 続きを読む

カテゴリー: 台湾ローカルグルメ | 6件のコメント

第1次居留証申請

やっとここまでたどり着いた。 今日は朝から、第1次居留申請なのである。”第1次”というのは、7/15で途切れてしまった居留/再入国許可を自社から出せる体制が整うまで友人企業の招聘扱いをお願いし、そ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, 起業開業 | 2件のコメント

複合機到着

昨日に引き続きオフィス設置で出かけようとしたら、一昨日注文した複合機が届いていたぞ。 オフィスにはインターネット接続がまだないが、複合機はネットワーク上で使うのでルータがないと不便。でもルータ購入はしばし保留にしているの … 続きを読む

カテゴリー: ガジェット, 起業開業 | コメントする

オフィス準備

4:30に寝たのに7:30起床。やること多くて最近どうにもこんな感じだ。 でも体調は前より良いぞ。 まずは9:30からオフィスの準備。 家主殿がきっちり整頓してくださったので特段やることもないのだが、細かい什器チェック。 … 続きを読む

カテゴリー: 移住・転居, 起業開業 | コメントする

第二次招聘手配開始 & 複合機購入

さて平日だ。 まずは先週作っておいた外資口座の通帳を受け取りに銀行へ。 勿論既に完成していて、受け取ってサクッと終了。 その足で近所のStarbucksへ。直近の業務4つについて取引先候補の社長と相談なのだ。 これは3つ … 続きを読む

カテゴリー: 台湾生活, ガジェット, 起業開業 | コメントする

基本的には休日

昨日は、というより今朝夜明けまでごそごそ仕事とお世話になった/なる方々への挨拶Mail等やっていたのだが、習慣で普通に朝から起き出した。 午前中はいつものように仕事こなしたが、午後からは休日状態。全力でゴロゴロしたぞ。 … 続きを読む

カテゴリー: 台湾ローカルグルメ, ガジェット, 起業開業 | 8件のコメント