-28℃冷凍機

もうすっごい前、7,8年前だかから-40℃クラスの冷凍機がほしいと思っちょったのさ。
フツーの冷蔵庫の冷凍だと自動霜取りだかで温度が上がるせいか冷凍餃子とかひび割れるし、時折入れたものが溶けていたりして非常に不愉快でな。
東港とか蘇澳に行って魚買ってきてもすぐ質が落ちるし。せいぜい-18℃しか行かないから殺虫効果も若干の不安があるしな。まぁこれは問題なかろうけど。

でも-40℃級だと中古でも$2万とかするんだわ。古いだけに電気の食いっぷりも気がかりだしデカくて重いから買ったあとの移送も金かかるしってことで今まで手は出せず。

しかし今回、イカ買おうとmomoを探ったら-28℃行けると謳う100l冷凍機が$4400で出てまして。
-40℃には足らんけど-28℃ならアニサキス殺るには足りるし、自動除霜ないから低温恒温だし、新品$5000ってのは出物だな、ということで買ってしまったぞ。
あ、でも同機種140l版が$5000だったのでそっちにした。

先週土曜日の発注で、ま~1,2週間かかるんぢゃね、春節あるし2月中旬以降だろ、とか思っておったが昨日朝に電話が来て、今日配送すると。
そんなわけで想定よりだいぶ早く設置してしまった。

利便的には厨房に置きたいが、どこにおいてもどこか開けられなくなるので工作室の隅に設置。まぁ既存冷蔵庫と併用だしええぢゃろ。

安いだけあって温度計なぞついておらんが、全く問題ない、というかついていても信用ならんので手持ちの温度計をちょっと校正して使うことにした。

設置2時間後、20℃で電源投入。
0℃までは一瞬、-18℃までは15分くらいで到達。ほぼ無音の100Wでこれはなかなかよろしいな。
30分ほど雑多な買い物に出て、戻ってみると-28℃。OK無事到達。
とりあえず機能に問題なしですな。サーモ設定もこのままで使っていこう。

更にそこから1時間くらい放置して、どうなったかな、と見てみると、

-32℃到達。おぅこれは結構ですな。
少しあとにもう一度見てみたら-33℃になって、以降はサーモで時々切れるようになった。-30℃くらいでイケるらしい。

冷蔵庫の冷凍室から半分くらい中身を移してみたら、-20℃近くまで温度が上がった。
上開けタイプでもまぁこんくらいは上がるんだな、と。
でも-20℃は上回らないのでOK。

今年の春節は出かけずに籠もろうかな、と思っておったのだが、気が向いたらイサキでも釣りに行って放り込んでみようかな。
今まで牛肉か野菜しか買わなかった萬華の市場でも、これからは魚買うのも宜しいな。

カテゴリー: 台湾生活 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です