MBP問題再燃 – 交換完了からの別件問題

先週いよいよもって手立てなし、SDカードドライブなしモデルへの交換を試すことになったMacBook Proだが、2週 – 4週を要するという話だったが遥かに早く1週後の13日にMailと電話で「調達完了、1週間以内に引き取りにきなされ」連絡が来た。
うーん、そうねー、普通はぐっと早まるのはありがたき幸せなのかもなぁ。実際ワシもこのMBPが私用のものだったら、おぅやったな、で喜んだだろうなぁ。
でもこれ、おもっくそ業務用で代替機の用意とかデータ抹消計画とかいろいろ予定を立てていたのであまり早すぎるのもねぇ。2週間後に引き取りでOKならそのままいけるが、”1週間以内に引き取り”条件がついておるもんなぁ。予定を繰り上げねば。

んで、急を要する件の中では会計処理の件1件を待ってもらうことで繰り上げ、今日、というか日付的には昨日14日に交換してきた。

Mailでも電話でも、時間はいつ来ても構わぬとのことなので銀行での処理をしたその足で捷運乗って行ってくることに。

全く無関係の話だが、銀行でちーとアタマイタイことをされたわ。
なんか会社登記文書が足りないとかで何故か担当会計士に連絡させられて追加資料を取ったらしい。
自社の資料なのでわざわざ会計士に言わんでも用意できるはずだし去年までは毎年会計士への連絡などなしで処理できていたわけなので、改めて『必要なものを全て』示してくれ、と頼んだのだが、最初に4点、再確認で1点追加、「本当にこれでOKなんだね、来年はこの5点できっちりできるんだね」と迫ったら更に6点目登場、とまぁ次から次へと”全て示してくれ”というのに後から後から出る。
あーたこれ、1個1個取りに戻っていたらワシ切れておるぞ。
「だから来る前に電話することを頼んでおるのに・・・」とか言い出しやがったが、面と向かってゴリゴリ念押してようやく不足物が追加要求されるような状態で、電話したって同じことになるだろうよ。
万一に備えてあらゆるものを持っていくようにしているのでまぁ目的は達したけども、ひどかろうよ。何度も往復させるなよクソが。

幸先悪いことになったがMRT車内でクールダウンし、1週間ぶりの市政府エリア、Apple Store 台北101到着。
さすがに前回よりずっと空いておるな。平日の昼だしな。でも、到着後30分くらい待った。やっぱ手配が悪いと思うよ。

対応自体は前回もそうだが、ざっくばらんに過ぎる感じはあるが丁寧な対応でござって、交換機の初期設定をしつつ不良機のシステム消去をサポートしてくれる。

交換先は2017モデルだった。3.1GHz/TB3.5GHz Core i5なんで、不良機の2.9GHz Core i5よりちっとばかり上。Turbo Boostは制御できないし大差ないけどな。

やや薄くなっている感じだがそれほどでもなく特に良いとも思えないが、軽量化はいい感じ。200gほどしか軽くなっていないのだが、ズシッとくる重さがなくてもって歩きやすい。
他社製品に比べりゃまだ重くて爺にはキツいが、コスパ考えりゃ重量的には十分OKって感じ。

キーボードはなんかペラペラな感じのアレで、今までと打鍵感がだいぶ違う。まぁ使って居りゃ慣れるだろうけど。キーがデカい(感じがする)のは指が太いワシには好都合ではある。

初見でビビったのは2点。

1つめは、”ファンクションキー無ぇぢゃんか”。
ファンクションキーがあった列が、Touchなんちゃらとかいうごっつ長細いタッチパネルLCDになっていて、そこにファンクションキーの表示と機能が載ることになる。
今まで使ったところでは、全く打鍵感がないのがとぉても違和感。物理キーのほうが良かったけど処理能力下がるし、我慢なんだろうなぁ。

2つめ、外部I/Oコネクタが全てUSB Type-C。
いやまぁヘッドホンジャックっぽいものはあるけど、でも他は全てUSB-C。バッテリチャージャ接続もそうだし、Aコネクタとか1つも無い。全く無い。
まずはすぐに、最低でもC to A変換するブツを仕入れねばなんも出来んぞ。C to HDMIとかも欲しいし、なんだかなぁ。
昔の”家やオフィスではポートリプリケーター使いましょ”に戻っておる感じだな。まいるわ。

まぁ耐えましょうこの辺は。SDカードドライブがそもそも無いから起動不良は起こさんだろうし、慣れと我慢と少々の初期投資でなんとかなるだろう。
意外だったが、今日から1年間の保証が再度発生するそうなので今日から5年使うつもりでいけば2年遅れではあるが当初思っていた使い倒しもできそうだし、そこはよくやってくれましたと譲るべしだ。

ほんで持ち帰る。が、一旦奥に引っ込んだ担当が帰り際に再度来て、交換機の箱は回収したい不良機の箱は返したい、と。
うーん、まぁそれが正規の対処でそうしたいならワシは構わんけど、箱についているSerialと本体のSerialが一致しなくなるんだがそこは気にしないもんなのかね。

以上でApple Storeは終了、帰りに途中下車して光華商場でUSB Type-C to Aケーブルを調達して帰着、早速Boot Campを導入っす。
前はBoot Camp導入にはUSB flashとか何か外部ストレージが要るもんだったが、今は要らんらしい。まぁそのほうが楽でよろしいな。

で、もうそりゃ幾度もBoot Campを入れまくっているのですっかり慣れたもんで、片手間程度で何ら問題なくWindows起動。
な の だ が 、何ら問題ないのはあくまでBoot CampでのWindows導入のみ。2年苦しんだ件のSDカードドライブ認識問題は当然無いが、以前挙げた他の雑多な問題は全て残存。Sleep等から復帰後キーボードバックライトが点かない&輝度最大だし無線弱いし起動ディスク設定は変。

Touchなんちゃらがあるのでキーボードバックライトは異常ながら使っていけるのだが、起動ディスクの設定がおかしいのは不便だ。
前は、OS Xの起動ディスク設定でWindowsが選べず”ブレスツールが・・・”と出る、Windowsの起動ディスク設定は正常、という症状だったが、今回は、macOSの起動ディスク設定では正常、Windowsの起動ディスク設定ではmacOS領域が出てこず、”macOSで再起動”を選ぶと”macOSの起動ボリュームが見つかりませんでした”となる。
何度Boot Campをやり直しても全く同症状。何なのさ。

無線が弱いのはもうね、諦めようとしていたよ実は。
しかしだ、Bluetoothはもう弱いの域をとうに越して使い物にならないといえますよこりゃ。
問題はBluetoothマウスにのみ起こるもので、接続後、一瞬から1,2分の間は使えるのだが以後応答がなくなる、というもの。
応答がなくなった際は、OS上は接続済みのままのこともあるしペアリング済みになっていることもある。
手持ちのBluetoothマウス2種3個で全て同症状、Bluetoothヘッドセットでは起こらない。Bluetoothオーディオの音量変更とかすると一瞬マウスが復帰するが、またすぐ応答なし。
いつものアレ、NVRAMリセットとかは効果なし。macOS上では『起こらない』。

コレ、ヤヴァげよねぇ。
まずmacOS上では起こらないので、WindowsのOS問題、と片付けやすいわけさ。
しかも、マウス限定で出ている症状なので、Windowsがプロファイル制御とかトチってんぢゃねぇんか? としやすいというもの。
あとは今までも挙がった話だが、”おま環”ね。
無線関連の対処はどうにも”おま環”になりがちなんだよ。昔携帯電話屋だったし今も無線機器やっているので実感もある。ついこの間の問題に対する買い手でやってみてほしいことの依頼も、内容がどうにも”おま環”対処的になるので「おま環だから知らんよ、対処できんよ」と捉えられないようにお願いするのに言葉選びとか悩んだしな。

こちらとしては、AppleでサポートしているBoot Campの利用でハードウェア問題が起こっているので対応してくれんと・・・、というところで押すしかない感じよね。
まぁともかく、明日早速Apple Storeに持ち込もうと思うが、

  1. どこか外でしばらく使ってみる。
  2. 手持ち2種3個のマウスは全て持ち込み、全て同症状なことを見せる。
  3. Apple製のBluetoothマウス、なんちゃらマウスを試させてもらう。
  4. Bluetoothヘッドセットも持ち込み、音量操作で一時復帰することを見せる。

おま環・相性、で片付けられるのを防ぐため、これらはやろうと思う。
4は「デバイスドライバを改修すれば直りそうだな」と思ってもらうことが目的。
目下Windows上のマウスのみに起こるのでOS問題としがちだが、もしそうならBoot Campより圧倒的に多いすっぴんWindowsで同様の問題が多数出ているはず。
ならばやはりホストデバイスとドライバに問題があると思われるわけで、そこに至ってもらえれば時間はかかるだろうがUpdate等で直してくれそうなものだ、と。
「利も出ないのに面倒くせぇ」とか思われるかもしれん。けど、具体的な問題の存在を知ってもらうだけでも改善の可能性が出てこようというもの。

はーしかし、スッキリ納得して使えるようになる日は来るのだろうかねぇ。
起動にアホほど時間がかかる、という問題は消極的ながら無くなり、起動ディスク設定ができないのは起動時キーコンビで選択することで逃げ、Bluetoothマウス問題は有線や外付け無線でUSB接続にすることで逃げれば一応大きな効率悪化とかはなく作業できるけど、どうにもスッキリしない”泣き寝入り”だよねぇ。
謳った機能はきちんと動作させようよホント。どうしちゃってんのさ。
Windowsの入れ直しを数多繰り返したせいでライセンス認証に手間がかかるようになってきたし、勘弁してほしいわ。

カテゴリー: ガジェット パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です