MBP チャージャーケーブル再補修

以前ポリガンでポリコーティングしてごまかしたMacbook Proのチャージャ”MagSafe2″のケーブル破れだが、やっぱどうにも見てくれが悪いやね。
でもまぁ見た目だけなら我慢すりゃいいかと思っておったが、やっぱ可塑剤か何かの影響でポリが張り付かず補強が甘くなってきてどうにもいかん。
そこでもうちっとしっかりした補修をすべく再検討だ。

まずは予てから目をつけていた専用の補強材がある。
以前雑貨屋で見つけたときはまだ破れていなかったし1個だけほしいのに2個セットなこともあり購入を見送ったのだが、破れてから買いに行ったら売り切れ入荷見込み未定とか。そんだけユーザと被害者が多いっちゅうことかのぅ。
んで昨日、参加している某会のメンバーがそれを使っていて、「あーそれワシも今欲しいんだけどないんだよなぁ」などと言っていたところ、彼も(少なくとも今は)1個しか使っていないので1個余っているとのことで、ありがたくも分けていただいた。

Appleケーブル用補強材

これこれ。
これなんだが、残念なことにLightningケーブルやiPhone 4S用のケーブルには使えるのだが、MagSafe2はケーブル部がやや太く惜しくもはまらない。いやはや無念。
しかし自ら買って2個とも無駄にせずに済んだのは助かったかな。まぁ2個でNTD50程度のもんなんだけども。

さて、ほいじゃどうしようかねぇ。

接着の類は効かないので上述の補強材みたいにゴムやシリコン的なもので圧をかけておくか、糸や針金で結んでしまうとかならまぁそれなりにずれない程度にはできるかと。
Webで探ってみると、ボールペンに入っていたりするバネで補強、っちゅうのがあった。が、これは破れる前にやるもので、破れた後の補修にはならないですな。

思い立ったのは、タコ糸的な紐を隙間なく巻いて瞬間接着剤で固める、という方法。
始点と終点を結べばそこでズレ止めにはなるし、瞬間接着剤で固めれば結び目は解けない。
そこで早速、紐調達。
タコ糸を想定していたものの、タコ糸より太めの組紐を見つけたのでそれにしてみる。色はなんとなく赤を選択。
ほんで始点を結んで巻きつけ、終点で結んでみたがイマイチ。始点と終点だけ太くなってしまうのでどうも見てくれが。
もういっちょ再考。毎ターン結ぶことで太さが均一になるのでこれでどうだ、と。
しかしそれだと片面だけ厚くなるので、半ターンごとに結んでみるとこれはそこそこ良い感じ。

それを瞬間接着剤を染み込ませて固め、余った紐を切って完了。

ケーブル補強改

前のポリガンよりだいぶ綺麗で、補修もヴァッチリ。
まーそもそも的には、補強材がバカ売れしたり補強アイデアがWebに溢れたりしない製品状態で出荷すべきだとは思うんだが。

カテゴリー: ガジェット パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です