シンク水漏れ修理

———- [ちょっと広告] ———-
過去のエントリをご覧になり「ここ、昔住んでたとこじゃなかろうか」と感じ、ラグビーが強くて立川志の輔氏の卒業校である大学を出られた日本人の方、K.H.殿。
もしお目にとまりましたら、ご出身の大学に住所変更をお届けください。
広報誌が今もこちらに届いてしまっております。
広報課連絡先等も外袋に記されておりますので、もし不明でしたら上部”オーナー紹介”ページのMailアドレスにご連絡かコメントなどを戴けましたらお知らせいたします。
——————————

えー、早速ですがシンク水漏れ修理しちまいました。
今日は応急処置ですませようと思っていたんだが、ちょいと一休みの雑談で「いやーシンクが水漏れで洗い物が不自由だぜあっはっは」とか言っていたら「んなもなーササッとなおしちまいなさいよ安いもんなんだし」とNTD200貸してくれちゃったりしてしまって、恐れ入るわお恥ずかしいわ。

ともかく早速帰りしなに中和のB&Q特力屋に寄って自己融着テープ買って、帰宅後早速修理開始。

まずは要因確認。

漏れポイントは昨日の段階でトラップ部分とドレンホースの繋ぎ目、と分かっているのでそこを分解。
トラップ部分を分解しないとならないかな、と思ったら、巻かれている黄色いビニールテープをはがしたらポロッとホースとれた。
なんとま。これじゃ水圧とかで抜けてきてもさもありなんだな。だからやっぱりビニールテープ巻くくらいじゃだめなんだ、と。

んで、ホース差し込んで、というかあてがって、自己融着テープ巻き付け。
一巻きフルに使ってガッチリ固着したつもり。だが、いまいちブチルゴムっぽさが足りない感じで、1年くらいでまた抜けるかも。まぁそうなったらそのときにもっとしっかり固着することにしよう。

ということでひとまず修理完了。

修理好了

もちろん水漏れはもうない。完璧だ。
ホースのたるみについては、どうもホース自体が伸びてきたせいであるようでたるみはあるままである。
この上にビニールテープ巻いてトラップとホースをもっとしっかり固定することも考えたが、ビニールテープの保持力なんざたかが知れているし、ということで次回また水漏れしたらそのときにしっかり工事するという方針で。

カテゴリー: 台湾生活 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です