Eee PC 日本語対応・日本語化まとめ

昨日挙げたとおり、Eee PC 901なぞ売り出されてしまったら買ってしまいかねないわけですよ。

概ね現状で不満もないんだが、縦600はこのWordpressの2.5以降では必須になりそうだし、他のアプリなんかでももはやVGAサイズなんざ携帯電話だ、って感じなのかな、と思いまして。

但し本当に買うかどうかはやや微妙かな。HSDPAモデムを内蔵できない(スペースがない)ならなんかイヤ。いったん組み込んじまうと外付けは面倒に感じるのですよ。やっぱ携帯性重視。

つーことで2,3か月後には今までの蓄積が必要になるかもしれないので、ここでいっちょ今までのいじりネタをまとめておこうということで。

日本語対応

701と同じ状態なら”Eee PC日本語対応”でよかろ。
現行701ではSCIMを使っていない場合があるそうなので、901でもそうなら下記参照させていただくべし。
在北京的三行日記 中文版 Eee PC を購入・日本語対応化に成功

Startメニュー追加

Windows的スタートメニューIceWMを有効化。AsusLauncherは言語ロケールとかアプリバージョンによってアイコンが増減するので、その際ショートカット起動ができなくなった時に備える意味でも、”Eee PCにスタートメニューを”で有効にしておくべし。

HSDPAモデム内蔵

701から取り出して入れりゃ良いわけだが、基板とか違うだろうしわずかな参考にしかならんかもしれない。
Eee PC HSDPAモデム組み込み – 作業編
Eee PC HSDPAモデム組み込み – 改良編

システム表示部のフォント変更

日本語対応でせっかく良いフォントにしても、システムのフォントは中文的フォントのままなので気持ち悪い。これは”しょぼいフォント駆逐中”で対処。

日本語化

日本語対応はあくまで対応なので、日本語未対応アプリの日本語化。
Eeeアプリいろいろ日本語化

パスワードマネージャー導入

なぜか当初トラブったKeePassXのインストール。
パスワードマネージャー組込み

アップデートの注意

Iceweaselはもっさりかもしれないぞ。”ウェブ”のアップデートには要注意という話。
Eee PC たくさんアップデート

新たにセットアップする場合の参照は以上かな。
あとは900シリーズが、いつどんなスペックで売り出されるのかという情報を得るのみだな。

カテゴリー: ガジェット パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です