夕食会

今日は台湾人上長主催の夕食会。配下のワシも招待戴いて参加させていただくことに。
しかし今日は午後から猛烈に忙しかった! ひとつひとつのボリュームはたいしたことないのだが、数が多くてひっきりなし。
結局、午後に外出してこなすべき業務は返上、オフィスに張りつきになってしまいましたよ。明日朝行かないと。

忙しいからといってせっかく戴いた上に喜んで参加を希望したお誘いを断ることなどありえませんよ。でも羅斯福路で18:30からだというのにオフィスを出たのは18:00。やべぇ間に合わんがな。
市内を横切ると時間がかかるので、いつもの通勤帰宅ルートで三重側へ出てから南下。どうにか10分強の遅刻で到着。

店はこちらだ。

義式屋 古拉爵

イタリアンですよ。グラッツェぐらっちぇのGlazie。
どんなものが出るかやや不安ですね。しかしもはや自動車で収まらず小型飛行機に手を出す程の資産家である上長の選択であることだし、当たる可能性は大いにあるぞ。

まずは前菜。Antipastoとか言うらしいな。

前菜たち

鳥唐揚げwithバジルソース・アスパラ豚肉巻マスタードマヨネーズ味・スモークサーモン・イカサラダ。
どれも美味かったぞ。しかしどれも量が少ないのはさすがイタリアンというべきか。どうにかならんかイタリアン。

続いてスープ。各人1つなわけだが、ワシゃマッシュルームクラムチャウダーを選択。

スープ

色は良い具合に撮れた。まさにこんな色。
薄汚れたような色だが、味はよかったぞ! 素晴らしいねぇ。

他、ピザいろいろとパスタいろいろ出てきまして、デザート(Dolcheとかいうらしいな)で終了。
どれも大変結構でございました。
パスタ、確かにくたくたなのだが他に比べればかなり固めであった。上出来。
イカ墨パスタがあったのだが、これはほとんど日本人4人で食べておりました。
イカ墨パスタは固めフェットチーネでスープに浸っていなかったので、台湾人参加者に受けが悪かったようで。

というわけで料理は大変満足。
しかしながら・・・料理に関係ないのだがちょいと辛かったのは、遅れて到着した3人のうち、どうしても食事マナーが受け入れられないスタッフがとなりに座ってしまったこと。
彼はもう、スーパー華人でして、
・ 猫背で犬食い
・ 左手はほとんど出さない
・ スパゲティをすする
・ 口を開けてものを噛む
・ 咀嚼しつつ大声で叫ぶ
・ ゲーゲーガーガー
・ 必ず少なくとも片肘はテーブルに付き立てる
・ 立てない肘は真横に張る
・ 食い散らかす(&器の周縁にあらゆるものを残す)
と。少し台湾人も混ざっているかな。
かねて幾度か述べておりますが、口を開けてものを噛むのはダメなのよワシゃ。逃げられない位置だったし肘うち食らうし辛かった・・・
しかし、どうして皆「麺をすするなんで信じらんねー、出来ねーよそんなこと!」とか言いつつスパゲティはすすりこむのだ? CMでも思いっきりすすっているし、わけ分からん。義太利”麺”ぢゃん。
さらに日本人と結婚した華人男性に一言。
日本でのタブーを大規模に且つ常に侵している貴殿に添っている彼女たちの情の深さには大いに感謝せにゃならんぞ。よほどの不満以外耐えて然るべきだろうて。「どーでもいーじゃんめんどくせー」とかワシに言うのはいいが彼女たちに言っちゃいかんぞ!

カテゴリー: 台湾ローカルグルメ パーマリンク

夕食会 への10件のフィードバック

  1. のコメント:

    自家飛行機とはすごいですねぇ。。
    台湾でイタリアン・・すごいですね。日本だと日本人に合うようにアレンジされていたりしますが、やはり台湾の方に合うように多少は、アレンジされているのでしょうね。

    食事マナー。
    >ゲーゲーガーガー
    だけが想像つきません。
    (他は見たことあるのでわかります。つか、今回どこかで見るんでしょうかねぇ。)
    それでは、本日は宜しくお願いします。

  2. tsubamerailstar のコメント:

    >しかしもはや自動車で収まらず小型飛行機に手を出す程の資産家である上長

    指揮者のカラヤンみたいですな。ザルツからベルリンに通うのに飛行機の免許を取ったという。(汗)

  3. しん のコメント:

    こんばんわ?

    >食事マナー

    ・・・・・。私もずっと我慢してもらう彼女たちには感謝したいですね。。そして、本当にいろいろご迷惑をかけまして、どうもすみませんという一言も・・。

  4. 樹林 のコメント:

    >スーパー華人でして、、、
    ただこの様子を推測したら誰でも我慢できないのでしょう。
    華人社会の下流階層によく発見できる癖がこいつが全部の単位を修了しまたので、未来に世界野生動物の(食特技グランプリ)が行ってあればぜひうぜひこの優秀な人材を推奨してください。
    貴社の代表、、いいえアジア代表権として最高な名誉を取られる実力が持っていますから。
    この角度を思うと野生動物の優勝候補の筆頭(人物)と一緒に食べるチャンスをよく把握しなければ、あなたの損になることですよね、(m^?^m)

  5. Pote のコメント:

    横様こんばんは。

    > 日本だと日本人に合うようにアレンジされていたりしますが、やはり台湾の方に合うように多少は、アレンジされているのでしょうね。

    少なからずございます。基本はやはり予てより挙げておりますとおり、スープと柔らか麺が基本です。オリーブオイルの使用量が少ない、というのもあるかな。小売店でのオリーブオイルの販売量は日本を遥かに上回るのですが。

    >>ゲーゲーガーガー
    > だけが想像つきません。

    ゲップでございます。すごいっすよ本場モノは。

    いやはや既に前後したコメント返信で失礼いたしました。

  6. Pote のコメント:

    tsubamerailstar様こんばんは。

    > 指揮者のカラヤンみたいですな。

    彼の場合は完全なる道楽の様子ですけどね。素晴らしいですねぇ。斯くなりたいもの。彼は私より5歳ほど若いので既に大いに出遅れておりますけども。

  7. Pote のコメント:

    しん様こんばんは。

    > 本当にいろいろご迷惑をかけまして、どうもすみませんという一言も・・。

    いや、これは恐れ入ります。
    総体的には好きだからこそ移住して、嫌になっていないからこそ今も居ついているので、これは個人日記の個人的戯言としてくださいませ。

    この辺に関してはつい先程いいネタを見つけたので、本当に挙げるべきネタより前に挙げておこうと思います。是非ご覧ください。

  8. Pote のコメント:

    樹林様こんばんは。

    > ただこの様子を推測したら誰でも我慢できないのでしょう。

    そうですよね。皆がこれに喜んでいることはなかろうと思っておりました。地元の方からもお言葉がいただけて幸いでございます。

    > 貴社の代表、、いいえアジア代表権として最高な名誉を取られる実力が持っていますから。

    亜州の欠点さらし・・・
    思い切ってそういう大会でも開いていただいて晒しきってしまって、「人の振り見て我が振りなおせ」でいくのもよさそうですね。

    なおこの辺に関してはつい先程いいネタを見つけたので、本当に挙げるべきネタより前に挙げておこうと思います。是非ご覧ください。

  9. 樹林 のコメント:

    お早うございます?
    本当に参考する価値があるいいネタですね。
    ありがとうございました。
    確かに、どの国にもしつけの無視する家庭があり、
    地元生活に個人の接触の程度によって印象も別々になるそうでしょう。
    移民社会の台湾にとって、わずか百年間に日本の食文化と中原の食文化を激しくマジ込んでいた結果は個々人の家庭教育レベルによってテーブルマナーに落差があると思っております。
    台湾を好きな理由は千差万別で、明々白々に台湾社会の欠点を検討しないと生活環境を改善機会がなくなっていて、何十年に住みたい場所の環境を持続に関心してください?
    華人文化の中にほとんど見ない(反省)の文化にはpoteさんをおかげで促進できれば幸い事だと感じますから。

  10. Pote のコメント:

    樹林さまこんにちは。

    > 確かに、どの国にもしつけの無視する家庭があり、
    地元生活に個人の接触の程度によって印象も別々になるそうでしょう。

    そうなのです。多少割合はちがうでしょうが、どこも『五十歩百歩』ですね。

    > 欠点を検討しないと生活環境を改善機会がなくなっていて、何十年に住みたい場所の環境を持続に関心してください?

    これは重要ですよね。
    私自身、常に悪いところを改める気構えを持っていたいです。
    悪い所に自分で気づかなかったりするので、人の指摘をよく聞くことが重要かと思っています。
    あとは、年をとると頑固になるそうなのでそこは今後要注意かな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です