先述のとおり今日はバーミックスを探したのだが見つからず。
しかし中山のデパートで日本物産展(食品のみ)をやっていたので突入してみたぞ。
緑茶とかあってかなり魅力的だったのだが、なんと100gでNTD1500などというフザケた値段なのでもちろん拒否。梅干しとかあったらうれしいな、と思ったんだが無し。無念。ポン酢もあったらラッキーだな、と思ったんだがこれも無し。残念。
他、抗菌ハミング(柔軟剤)も在庫切れなのだが食品のみなのであるはずもなく。
しかし、キューピーマヨネーズとブルドックソースがあったのでこれら購入。インスタント味噌汁もあったのでそれも購入。
さらに、ここに和菓子屋が出ていたのだな。桜餅とか草餅とか売っている。
1日で硬くなる餅菓子が輸入なはずはないしここは日本じゃないし期待できまい、と思ったのだが、どれ見た目だけでも、ということで見てみると、『御萩』なるものを看板メニューに挙げているぞ。
そりゃもちろん『御萩』はおはぎだ。うむ、あの簡単で田舎料理なおはぎを看板に掲げるというのは正しいと思う。知らんけど、和菓子の基本に近いと思うし。
時期的にはおはぎじゃなくぼたもちだろ、という細かいことは日本人の中でも知られていなかったりするし許すぞ。
ということで、どんなもんだか買ってみた。
日本で売られているものよりややデカい。それはそれで田舎手作り風で好感があるぞ。
で、食べてみるとこのデカさは餡によるもので、中の半つき餅は普通の大きさ。
餡の味は、これは非常に良い味。塩の効かせ具合がピッタリだ。
中の半つき餅はややつき過ぎかな。味・形とも田舎手作り風になっているので、ここも粒がもっとはっきり残る程度にとどめてもらえるとサイコーであったのだが。
しかしそれでも、今まで台湾で食べた和食の中で筆頭クラスの再現度。買ってよかったぞ。
惜しむらくは店の名前をチェックしなかったことだな。普段はどこで売っているのか分からん。
中山の三越というと、地下の食品コーナーに常設の和菓子屋がありますよね。他店を引っ張ってまではやらないと思いたいので、その店がちょっと出張したんじゃないでしょうか。
でも、復興微風の地下とか台北站微風の2Fとかと一緒の店なので、実はちょこちょこ見かけてると思いますよ。
私も嫌いではない店なのですが、残念なのが手袋をして餅をこねている人が、そのまま小銭に触っていたことです。それぐらい気づけよと・・・無理かな。
Tora-n様こんにちは。
> 中山の三越というと、地下の食品コーナーに常設の和菓子屋がありますよね。他店を引っ張ってまではやらないと思いたいので、その店がちょっと出張したんじゃないでしょうか。
おぉなるほど。実は中山三越は過去2度行ったのみで、地下は行ったことがなく存じませんでした。
> 復興微風の地下とか台北站微風の2Fとかと一緒の店なので、実はちょこちょこ見かけてると思いますよ。
なんと、ノーマークだったせいか気付かずでありました。
そういえば先日ラーメンを試した際、向かいに和菓子っぽい店があったような気がするなぁ。
> 残念なのが手袋をして餅をこねている人が、そのまま小銭に触っていたことです。
さすがといえましょう。手袋の意味とかすっかり忘れていなさるのでしょうねー。
緑茶がほしいんだ。こちらは日本人の友達にいただいた日本・緑茶が2袋ぐらいあります。それを気にしなければ、来月帰国したら差し上げます。
しん様こんにちは。
> 来月帰国したら差し上げます。
おおっそれはありがたい!
鎌倉時代(あるいはそれ以前)から、日本人男性は茶づけ飯で気合を入れるものなのです。
何か草鞋みたいですね!
tsubamerailstar様こんばんは。
> 何か草鞋みたいですね!
タバコ箱くらいの大きさではあるのですが、形はかなり草鞋風ですねぇ確かに。
もっとなんちゅうかこう、厚みのある形に成形してくれると完全なんですがね。
酒飲みだけど甘いものも喜んで食う私としましては、再度買い求めたい所存でございます。