文化中心

台北が対象になるまで待とうかと思っていたのですが、せっかくなので。

日本はじめ諸外国は台湾は中国と言うし、まー中国風ではあるのかもしれないけども、実は台湾では現在正名化運動といって中華民国色を消してゆこうといろいろやってます。

– 中正国際空港 → 桃園国際空港 とか、
– 中華郵政 → 台湾郵政 とか、
– 中国石油 → 台湾中油 とか、
– 中国造船 → 台湾国際造船 とか。

わたしゃ、そらそうだろなぁある意味当然、と思うんだが、所詮日記なので書きません。書ききれないし。
興味を持たれた方は是非調べてね。1つの事象をできるだけたくさんの資料で調べないといけませんよ。


さて蒋介石をまつったり蒋介石の名前を借りたりしている中正紀念堂シリーズでありますが、3/13に高雄の中正文化中心で、蒋介石像の移動と『中正』の削除がありました。3/14には完了というスピード作業!
各報道では相当反対運動が起こった風に触れてますが、実際は抵抗も殆ど無くスムーズに行われたそうです。
蒋介石像は別のところに暫定保管で、最終的な落ち着く先は未定ですが破壊はしないそうです。中正文化中心という名前はとりあえず『文化中心』。でもきっと頭に地名とかついて『高雄文化中心』なんてのになるんじゃないかと勝手に予想。

やっぱり南部のほうがやりやすかったんだねぇ。これからだんだん各地の中正紀念関連施設から中正削除されつつ北上してきて、やがて台北中正紀念堂にも及ぶかな。
でもまー実は台北はちょっと前からそれ関連でモメモメでして、実は他の地方よりも早かったりするかも、などとも思ってますが。
さてこれから赤き大星が示威して、美しい国が渋面で非難し、それらが出揃ったところで最良共産国が間の抜けた非難をこそっとするわけだ。

そういえば時折、「なんで蒋介石が中正なんじゃい」とか言われるのでちと解説ぢゃ。
蒋介石中正とか、孫文中山とかは字(あざな)つきなのですわ。彼らは中国人なので字持ちなのだな。
日本でもわりとメジャーな三国志から挙げると、曹操の『孟徳』とか、諸葛亮の『孔明』とかが字。

日本人にも昔は少しあったらしいけど、中華民族は基本的に別称をもつのが大好きなようですな。
まず基本的に租借地ではNelson王だのJacky陳だの、生まれながらに持ってるし、台湾でも学校でJack曹だのEmma鮑だの付くし。
さらには、そのとき学んでいる言語によって別称を変えたりもしますな。今日本語勉強してるんで俺はユウジ李なんだ、とか。
大陸では、中国ができてから数十年間収まってたらしいんだけど、最近はまた皆別称を持つようになりつつあります。
更に、字の流れからか、これら別称は公的に通用する(国による)のです!すげえなぁ。いくらでも改名できるなんて在日特権みたいじゃないか。

カテゴリー: 台湾生活 パーマリンク

文化中心 への1件のコメント

  1. ピンバック: 私の「認識台湾」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です