月別アーカイブ
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
サイト内検索
リンク
その他機能
「台湾生活」カテゴリーアーカイブ
アリ退治
ドアの隙間を埋めて以来Gの者は皆無になったが、なんか1週間くらい前から蟻が大量に入り込みまして。数年前にも一度蟻が発生したことがあるが、3mmくらいの黒い中型アリだったので半島製COMBATで片付けた記憶。 だが、今回の … 続きを読む
丼屋台
近所の屋台、前回触れたおでん屋のあとに入ったのが丼屋で、Facebookページを見ると4台チームで新北市台北市の方々に出ているようで、ここはそのうちの1台らしい。 評判も良いので、ちょっと一発試してみることに。
炒麺ではない焼きそば
我が自宅及びオフィスの足元は道路自体が公園っぽくなっている、という話は過去幾度か挙げているが、ここ数年はそこに屋台が出ることが多くなっておりまして。以前はおでん屋があって気に入っておったが、廃業か移転かでここ何ヶ月かは見 … 続きを読む
什器整備
先週は火曜夜から高熱、翌日は休業して備えたつもりが深夜から翌早朝にかけ左前下腹部が酷く痛み全く寝られず。熱も高熱ではなくなった程度でガッツリふらつくくらい残っていたので更に1日休業。となると7日は端午節で休日なのでほぼ一 … 続きを読む
ルルの効果
風邪拾ってしもうたわ。19日午後からクシャミ連発になり、翌21日はヴァッチリ風邪状態。在庫の伏冒熱飲で凌いだが、22日は持たずに職場に出向いてしまい相変わらずキツいので、近所の薬局で薬を買うことにした。 まー何となくせっ … 続きを読む
果物屋開店
ついに引き払った串かつだるまに代わり、今朝から果物屋が開店。 林森北路沿いに続き近隣で2軒め。林森北路沿いの果物屋より高そうな店だな。 ここもなかなか家賃の高いところなので、まーうまくいくといいっすね。 前テナントの串か … 続きを読む
頂樓加蓋加蓋
既に違法となったが、頂樓加蓋というものがある。建物の屋上にもういっちょプレハブ的に建ててしまうっちゅうやつ。違法でなかった頃は「頂樓加蓋せにゃもったいないだろー」とか言われていたそうだが、今や建て替えも出来ないので過去に … 続きを読む