Warranty void

しばし弄りもせず安定利用で常用していたEee PCであるが、メモリ増設してみることにしました。写真加工で画像数枚開くと重苦しくなって困るので。
いつまでもひとつもバラさずに使っているというのもさみしいしのぅ。
ということで、昨日の帰りにメモリモジュール購入だ。
なんでもDDR2の標準メモリモジュールが入っているそうなので、ここは十分に値が下がっていることだし2GBを買ってしまうべし。

NTD1500

ということで、今日はいよいよ保証シールはがしだ。


ワランティシール

こいつのせいで、このいかにもメモリモジュールが入っていそうな蓋が開けられないのだ。
まぁわからんようにはがす方法もあるんだが。
今回はもう残しておいても面倒なので、きれいさっぱりはがしてしまうぞ。

で、はがしてビスを抜き、蓋を開けようとすると、やや固い。真ん中辺両端にツメがある。
ツメを意識しつつ蓋を外すと、メモリモジュール登場。

デフォルトメモリモジュール

付け外しは普通の方法なので簡単。さくっと交換して終了。
しかし気になるのはこの上部だ。

コネクタが。

明らかに何か増設できるようにしているよね、これ。
しかもこのコネクタ、PCI-Expressかなんかじゃないか? 結構余裕あるし、なんか内蔵してみようかな。
・・・いや、このPC、Intel 915使ってるし、USBに余裕があるはず。ならばUSBを増設してこのスペースに組み込んで内蔵するというのも良いな。例えばHSDPA通信モジュールとか入れれば、単体でどこでもインターネットアクセスできるぢゃないか。お便利お便利。
ということで、近い将来の自分に向けて資料提供。

増設スペース

面積はメモリモジュールとほぼ同じ。深さは7mm程度。
固定用スペーサーはΦ3と思われる。
詳細についてはもう一度開けて確認すること。

さてそんなわけでメモリ増強完了。早速起動でございます。
噂に聞いていた『起動の高速化』はまったく感じられない。まーもともとメモリ不足で起動が遅いようには感じていなかったからな。もともと起動は十分早いしOKだ。

Diag Tool結果

はい、2GBになっていますね。しかし・・・

System info結果

こっちでは1GB。どっちが正しいんだろうかね。まぁいいや。
目的であるデジカメ写真の編集は快適にできるようになりました。スバラシイ! ますます常用だな。

さてついでに更新を調べてみますと、

Skype更新

おっ、ついにきましたねSkype2.0。eeeuser.comでもHotな話題になっていましたな。
皆βのころから既に御利用だったようだが、ワタシはSkypeで話す相手もいない(Skype利用者がいない)ので放置でした。が、せっかくカメラついているし上げとくか、ということでUpdate。

新Skype

はいこのとおり、カメラもバッチリ動作。

さらに、EeeAPなんてものもあったので何の気なしに入れてみた。
しかしこれ、使いかたわからん。何のアプリなんだ? 起動すると”EeeAP not found”とか出て使えないし、意味わからん。
しかも、ちょっとだけ変なところがある。

ポイント前

このとおり、選択していないときはきちんとアイコン絵が出るのだが、

ポイント後

選択するとアイコン絵がなくなる。
わはは、選択状態の絵作ってないだろこれ。

さて今回は以上だ。
次は何か内蔵するもの作って組み込んじまいたいっすね。

カテゴリー: ガジェット パーマリンク

Warranty void への6件のフィードバック

  1. Tora-n のコメント:

    http://japanese.engadget.com/2008/01/01/asus-eee-pc-hsdpa/

    がんばってください。
    私もUSBで何かしようかと材料を揃えましたが、めんどくさくなって頓挫中です。なお、miniPCIeスロットは汎用デバイスが動かないらしいですよ。(ソースは失念)

    本日遊びに来てますが、台北市内は爆竹やら、旗だらけの陸橋やら、まさにお祭り騒ぎですね。田舎ではのぼりを電柱にテープ(梱包に使う透明のやつ)で直接くくりつけてます。剥がした後が悲しいことになると台湾人が言ってました。

  2. Pote のコメント:

    Tora-n様こんにちは。

    おぉ、既にHSDPAモジュールは内蔵した方がいらっしゃるのですね。
    私としてはFETのアレをバラして内蔵したいと思っているのですが、国内出張が皆無で旅行の頻度も多くないことから少々悩みどころです。HiNetが使えるようになりさえすれば遠傳大?頻をやめて3.5G無線USB網?に切替えるところなんですが。

    > miniPCIeスロットは汎用デバイスが動かないらしいですよ。

    なにっ左様でございますかっ!
    それじゃーついてる意味が薄いですねぇ。やっぱUSB内蔵を検討して、入りきらないとかで邪魔になったらコネクタ取っぱらいを検討します。

    > 本日遊びに来てますが、台北市内は爆竹やら、旗だらけの陸橋やら、まさにお祭り騒ぎですね。

    選挙の吉例ですねこりゃ。
    候補者及び関係者は交通法規一切守らないし、この期間はまさに中国と化しております。

    > 田舎ではのぼりを電柱にテープ(梱包に使う透明のやつ)で直接くくりつけてます。剥がした後が悲しいことになると台湾人が言ってました。

    皆、なんでもテープ止めするのが好きですからねぇ。
    そういえばここでも挙げましたが、しょぼい梱包テープしかなくて困っております。あのよく見掛ける透明セロテープ、横方向に弱くて。
    “弱いから”ってんでベタベタ張りまくるんじゃなくて、しっかり張れるようにするほうが正しいと思うんだが。

  3. Tora-n のコメント:

    なにやらシトシトと雨が降り続いてますね。台湾人は小雨でもすぐに傘をさす理由をご存じでしたら教えてください。

    有名どころですが、PCIeスロットが使えない理由はこちらをご覧ください。でも、PCIe端子のところにUSBの信号が来ているらしく、おそろしくピッチの狭いところに半田ごてをあてる自信があれば、ここからUSBが取り出せるようです。

    私も3.5GのHSなんとか(日本ではPHSを使ってるのでここらへんよく知りません)には興味があるのですが、滞在期間のケツがある程度見えているので、この手の契約が必要な物には手を出せないんですよね。

    >選挙の吉例ですねこりゃ。

    まさか、「お礼のTVCM」を流すとは思ってませんでした。ところで余天さんがヅラに見えてなりません。私だけでしょうか?

    >そういえばここでも挙げましたが、しょぼい梱包テープしかなくて困っております。

    帰国したときに買ってくる物一覧に、日本のガムテープ各種というのがあります。大潤發とかでも見かけなかったのですが、日本で売っているようなガムテープ類を売ってるところはないんでしょうか?(ハンズは見てませんが、きっと高いので却下で)

  4. Pote のコメント:

    Tora-nさまこんにちは。
    雨は通勤の時には障害でございます。雨具の脱ぎ着もあるけど、渋滞2割増しで時間がかかるのがなんとも。

    > 台湾人は小雨でもすぐに傘をさす理由をご存じでしたら教えてください。

    理由はわからないのですが、「何で傘(カッパ)持ってるのに使わないんだよ」と変人扱いは常々されております。大して濡れもしないのにたたむ手間をかけるのが嫌なんだが、理解不能な奇行らしいです。

    > PCIeスロットが使えない理由はこちらをご覧ください。

    むぅ、そういうことですか。
    どうもはっきりしませんが、Wireless LANの無効化はありえないのでSSDスロットとしても使えないならあそこは全くもって無意味ですねぇ。やはりUSB内蔵機器用とすべしか。
    外部ストレージはSD入れっぱなし利用だし、Bluetoothは使わないのでやっぱり欲しいのはHSDPA通信モジュールだな。入れてしまえば単体でどこでもNetアクセスできて便利極まりないし。

    > ところで余天さんがヅラに見えてなりません。

    確かに貼り付けたような頭ではありますね。しかし個人的には、もしあの頭髪がアドオンパーツであるならば、外してスキンヘッドにしたほうがあの髭面に合いそうな気がするものであります。

    > 日本で売っているようなガムテープ類を売ってるところはないんでしょうか?(ハンズは見てませんが、きっと高いので却下で)

    4年の買い物ついで探索では、台北市には皆無です。困ったものです。
    まぁ唯一、2年前に当にその微風のハンズで見かけておりますが、高くて私も購入対象ではありません。
    結局赴任で来ている日本人に持ち込んでもらうしかないですねぇ。

  5. Tora-n のコメント:

    >変人扱いは常々されております

    空気が悪いので、そこから降ってくる雨に濡れるなんて冗談じゃないとか、そんな環境的に高尚な理由ではなくてなにか安心しました。
    この季節、暑がりの私は半袖で屋外をうろうろすることも多々あるのですが、とんでもない変人として彼らの目には映っているのでしょうか。

    >やはりUSB内蔵機器用とすべしか。

    実はEeePCのキーボードと同一寸法の日本語キーボードがあるのですが、フィルムケーブルの形状違いでポン付けというわけにはいきません。内部からUSBを取り出して・・・とも考えましたが、知り合いの小姐(というか老板娘)の話ではASUSは買うときに依頼すれば他言語のキーボードに買えてくれるとのことです。購入して3ヶ月近く経って考えるのもあれですが、もう生産ラインにあるはずの日本語キーボードがなんとか手に入らないものかと妄想が止まりません。

    >> ところで余天さんがヅラに見えてなりません。

    http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%BE%C8%AA%B8%AC%B2%F0

    参考として日本の余天さん。台湾人のかた、ごめんなさい。

  6. Pote のコメント:

    Tora-n様こんにちは。
    なんか今日にも帰りにFETで3.5G無線USB網?契約して内蔵を企みそうな気分です。ビンボーローカルなのにヤヴァいです。

    > この季節、暑がりの私は半袖で屋外をうろうろすることも多々あるのですが、とんでもない変人として彼らの目には映っているのでしょうか。

    私も先日、皆がモコモコの服装な中、暑くて半袖短パンで散歩に出ました。
    クソ寒い時期の東京でTシャツ1枚な欧州人と同じように思われているんだろうなと思いつつ。

    > フィルムケーブルの形状違いでポン付けというわけにはいきません。

    ここはやはりFPCを作ってぴっちりと・・・

    > ASUSは買うときに依頼すれば他言語のキーボードに買えてくれるとのことです。

    おっ、やりますねASUS。VAIOの特注みたいだ。
    しかしワタクシ最近英語キーボードにすっかり汚染されてしまいまして、自宅PCのキーボードで@で泊まったり、+のつもりで^を打ってしまったりしてしまっております。
    そういえば英語版Support DVDが欲しいんだった。言えばくれるのかな。

    > 参考として日本の余天さん。

    エヴァたん・・・前頭てかてかですねぇ。彼はアタッチメントヘアのほうが似合いそう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です